旧二俣町役場
| 名称: | 旧二俣町役場 | 
| ふりがな: | きゅうふたまたちょうやくば | 
| 登録番号: | 22 - 0090 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積237㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和11 | 
| 代表都道府県: | 静岡県 | 
| 所在地: | 静岡県浜松市二俣町二俣1112 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 静岡県近代化遺産(建造物等)総合調査日本近代建築総覧 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 木造2階建,寄棟造,桟瓦葺の役所庁舎。外観は四隅の柱型と1階の壁面をスクラッチタイル張とし,縦長の上下窓を並べ,正面にやや縦長の車寄せを付ける。地元の大工本島亥三郎の作品で,長年市民に親しまれてきた建築である。 | 
- 旧二俣町役場のページへのリンク

 
                             
                    


