日本映画ベストテン&ワーストテン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 03:06 UTC 版)
「映画芸術」の記事における「日本映画ベストテン&ワーストテン」の解説
毎年1月に発表されるランキングである。発行人である荒井晴彦自身の監督・脚本作品が高い順位を得る反面、『おくりびと』や『万引き家族』など、他の映画賞で高評価の映画をワースト1位にすることがあり、そのことがきっかけで掲示板を荒らされることもある。また、本ランキングは「ベスト票の点からワースト票の点数分を引いて、その結果をベストランキングとする」という方式であるが、『映画秘宝』の常連ライターである柳下毅一郎は、「荒井晴彦の都合の良い結果にするためのシステムである」という趣旨の批判をブログでしている。それに対しては、『映画芸術』側も公式サイトで反論している。 2016年ベストテンにおいてアニメーション映画『この世界の片隅に』を第1位に選出していたが、2017年からアニメーション映画を対象外とした。この方針に抗議した『別冊映画秘宝』編集部は、2018年6月に『アニメ秘宝 発進準備号 オールタイム・ベスト・アニメーション』を「アニメでなぜ悪い 映画狂のためのアニメーション必携」と副題をつけて刊行した。ほとんどの寄稿者が『映画芸術』を非難していたが、映画監督の金子修介は「カッとなった人も冷静になったほうがいい、と思った。アニメは裾野や記憶が広がりすぎているし、もともと実写とは別なところから発生している芸術で、(略)優劣の基準を同一にして芸術的評価はできないと感じるのは、当然の話だと思う」とコメントした。
※この「日本映画ベストテン&ワーストテン」の解説は、「映画芸術」の解説の一部です。
「日本映画ベストテン&ワーストテン」を含む「映画芸術」の記事については、「映画芸術」の概要を参照ください。
- 日本映画ベストテン&ワーストテンのページへのリンク