日本セレナソフトウェア株式会社
【セレナソフトウェアについて】
Serena は、アプリケーション開発や、IT、ビジネス プロセスを構築している企業をサポートし、そのオーケストレーションを実現しています。Serena のアプリケーション ライフサイクル管理、サービス管理、およびビジネスプロセス管理ソリューションは、世界の 3,000 社を超える企業で 100 万人のユーザーによって利用され、信頼性の高い重要なアプリケーションを提供し、かつ高速化、監査対応機能、および効率性を実現するために重要なプロセスを自動化しています。Serena は、本社を米国カリフォルニア州に持ち、世界14 ヶ国に 29 のオフィスを構えています。 そして、米国に拠点を持つベンチャー キャピタル企業 Silver lake Partners のプライベート カンパニーです。
【セレナソフトウェアのビジョン: オーケストレーテッド プロセス】
プロセスは、企業の結合組織のようなものです。 IT プロセスは、ユーザーとサービス、サービスとオペレーション、オペレーションとアプリケーションを結合します。 ビジネス プロセスは、顧客とサービス、サービスと調達プロセス、調達プロセスと生産、生産と開発を結合します。
プロセスはときに分断されることがあります。 これは、たとえば小規模なものから始めて規模を拡大する場合や、ビジネス モデルの変更に適応するための柔軟性が不足している場合などに生じることがあります。 理由は何であれ、分断されたプロセスをスピードアップすることは難しく、監査、改善、規模の拡大、および変更も困難になります。Serena は、いずれすべての重要な企業プロセスがすべて組み合わされる、オーケストレーションされると考えています。 オーケストレーテッド プロセスは透過的で構成可能であり、自動化や結合を行うことができます。 オーケストレーションによって、サイクル時間、コンプライアンス、適応性、および説明責任が劇的に改善されるでしょう。
Serena のお客様は、Serena Business Manager (SBM) と呼ばれるオーケストレーテッド エンジンを使用して、オーケストレーテッド プロセスをさらに強化することができます。 SBM は、Serena のオーケストレーテッドALM とオーケストレーテッド サービス管理ソリューションの基盤になるもので、 現在世界中何百もの企業がこの製品を使用して、各種 IT やビジネスプロセスをオーケストレーションし、めざましい成果を挙げています。
アプリケーション デリバリ、IT サービス管理、または他の重要なプロセスのどれに重点が置かれているかに関係なく、SBM により、セレナ ソフトウェアは SBM により、大きな価値をお客様に提供することができます。
【セレナソフトウェアのソリューションとサービスについて】
セレナソフトウェアのソリューションとサービスの詳細については、http://www.serena.com/geo/jp/ を参照してください。セレナソフトウェアのソリューションとサービスをご利用のお客様については、http://www.serena.com/geo/jp/customers/ を参照してください。
事業区分 | : | 基幹業務システム 開発環境・プラットフォーム ソフトウェア |
---|---|---|
代表者名 | : | 粟倉豊 |
本社所在地 | : |
141-0022 東京都 品川区 東五反田5-21-15 メタリオンOSビル4階 |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20171929/ |
設立年月日 | : | 1980年01月01日 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
Weblioに収録されているすべての辞書から日本セレナソフトウェア株式会社を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 日本セレナソフトウェア株式会社のページへのリンク