日光図書館の施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 02:42 UTC 版)
初代館舎は日光公民館との合築で、鉄筋コンクリート造3階建ての建物の1・2階の各一部を占めていた。全体の敷地面積は3,051.69 m2、建築面積は1,274.81 m2、延床面積は2,454.06 m2で、図書館部分の建築面積は560.92 m2、延床面積は838.38 m2であった。一般開架・児童開架など主要機能はワンフロア(2階)に集まっており、地階に書庫があった。2008年(平成20年)時点では、収蔵しきれなくなった図書を無料配布するコーナーがロビーにあった。 2代目の館舎は日光市日光庁舎1階にあり、日光行政センター・日光公民館との合築である。日光庁舎は鉄骨構造2階建て、AIS総合設計の設計、磯部・星野特定建設工事共同企業体の施工で、全体の敷地面積は4,835.55 m2、建築面積は1,613.28 m2、延床面積は2,119.59 m2である。図書館部分の延床面積は654 m2。図書館入り口から時計回りに、カウンター・事務室、書庫、レファレンス室、学習室、一般開架、児童開架、親子読書室がある。
※この「日光図書館の施設」の解説は、「日光市立図書館」の解説の一部です。
「日光図書館の施設」を含む「日光市立図書館」の記事については、「日光市立図書館」の概要を参照ください。
- 日光図書館の施設のページへのリンク