断熱膨張とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 現象 > 断熱膨張の意味・解説 

だんねつ‐ぼうちょう〔‐バウチヤウ〕【断熱膨張】

読み方:だんねつぼうちょう

熱力学で、気体外部との熱のやりとりなしに膨張する現象断熱変化一つで、このとき気体外部仕事をして温度が下がる。→断熱圧縮


断熱過程

(断熱膨張 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 22:27 UTC 版)