政治言論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/11 09:59 UTC 版)
黎司教は1985年、2005年と2009年に相次いで北京市を訪問した。2003年にマカオ特別行政区政府はマカオ基本法第23条を提出したが、黎司教は「国家が法律の制定により安全保障を図るのは当然である。ただ、冷静に問題を分析した市民の声に、当局は広く耳を傾けるべきだ」と表明した。マカオ民主主義の発展に至っては、政府が全市民の教育を推進し、市民の民主主義と投票を行使する権利への意識を高めることで、普通選挙を実施して行政長官を選出できるとした。マカオ社会の汚職問題に対して強烈に不満を示しており、彼は2009年11月にUCA Newsに対し、カトリック信徒の高官との接触を準備していると表明し、教会の関心を示した。また、彼は小教区、教理のクラス、そして教会学校に、カトリックの社会的な訓戒への教えを強化せよという指示を出すことも有り得るとした。
※この「政治言論」の解説は、「黎鴻昇」の解説の一部です。
「政治言論」を含む「黎鴻昇」の記事については、「黎鴻昇」の概要を参照ください。
- 政治言論のページへのリンク