抄本とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 出版 > > 抄本の意味・解説 

しょう‐ほん〔セウ‐〕【抄本/×鈔本】

読み方:しょうほん

原本のある一部分書き抜いたもの。「源氏物語の—」

歌集漢籍注釈書

(抄本)原本となる書類一部抜粋した文書戸籍抄本登記簿抄本など。→謄本

「抄本」に似た言葉

抄本

原本である書類一部抜き写したもの。


抄本

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/09 15:41 UTC 版)

満佐須計装束抄」の記事における「抄本」の解説

女房装束に関する記事流布本巻一・巻三の一部)のみを抄出した異本が、有職文化研究所および宮内庁書陵部にある。明徳年間高倉永行が写したものの転写本である。また、この異本五衣重ね絵図化した絵巻作られており、有職文化研究所などに室町時代模本が残る。『曇花院殿装束抄』前半部は、この絵巻内容文字化したものである。

※この「抄本」の解説は、「満佐須計装束抄」の解説の一部です。
「抄本」を含む「満佐須計装束抄」の記事については、「満佐須計装束抄」の概要を参照ください。


抄本

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 07:52 UTC 版)

大悲心陀羅尼」の記事における「抄本」の解説

伽梵達摩訳『千手千眼観世音菩薩広大円満無礙大悲心陀羅尼経』(大正蔵1060) 西インド出身僧・伽達摩(Bhagavaddharma、がぼんだつま/かぼんだるま、漢名:尊法、生没年不詳)による漢訳とされるが、サンスクリット本はなく偽経ともいわれる。『宋高僧伝』「巻第二」では訳出を唐高宗永徽顕慶年間650661年)と推測している。日本中国常用されるテキストはこれに基づく。 不空訳『千手千眼観世音菩薩大悲心陀羅尼』(大正蔵1064) 伽梵達摩訳を基にしたもの陀羅尼説明や、千手観音手にする持物功徳真言含まれている。 不空訳『大慈大悲救苦観世音自在菩薩広大円満無礙自在青頸大悲心陀羅尼』(大正蔵1113b) 梵字書かれサンスクリット語原文音写(句の分け方以外は伽梵達摩訳の陀羅尼部分とほぼ同じ)とからなっている。 抄本は東アジアで最もよく読誦されるテキストありながら音訳精密でなく、略訛と思われる語句難解な部分が多い。特徴として「ニーラカンタ」(Nīlakaṇṭha)という単語を「那囉謹墀」(中央アジア言語から重訳か。不空訳『青頸大悲心陀羅尼』の梵字部分では「Narakidhi」または「Narakindi」)と音写していることが注目される

※この「抄本」の解説は、「大悲心陀羅尼」の解説の一部です。
「抄本」を含む「大悲心陀羅尼」の記事については、「大悲心陀羅尼」の概要を参照ください。


抄本

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 09:42 UTC 版)

論語義疏」の記事における「抄本」の解説

2015年実践女子大学教授影山輝國調査によれば、『論語義疏』の抄本には、現在の所在明らかな抄本が36種、不明なものが27種ある。これらはいずれ日本筆写されたものであるが、古いものは室町時代まで遡り、たいへん貴重である。以下に記す種々の版本標点本も、その源流全てこれらの抄本にある。 日本筆写された抄本には全て邢昺論語正義』が書き加えられていることから、どれほど旧来の論語義疏』の形式留めているのかという点には問題がある。

※この「抄本」の解説は、「論語義疏」の解説の一部です。
「抄本」を含む「論語義疏」の記事については、「論語義疏」の概要を参照ください。


抄本(しょうほん)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 16:41 UTC 版)

境界線上のホライゾン」の記事における「抄本(しょうほん)」の解説

奈良時代前後からを示す聖譜。帝勢力預けられた。

※この「抄本(しょうほん)」の解説は、「境界線上のホライゾン」の解説の一部です。
「抄本(しょうほん)」を含む「境界線上のホライゾン」の記事については、「境界線上のホライゾン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「抄本」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

抄本

出典:『Wiktionary』 (2021/05/25 10:02 UTC 版)

この単語漢字
しょう
常用漢字
ほん
第一学年
音読み 音読み

発音

しょ↗ーほん

名詞

(しょうほん)

  1. 一部抜き書きした書物文書

関連語


「抄本」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



抄本と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「抄本」の関連用語





5
デジタル大辞泉
78% |||||

6
宿官 デジタル大辞泉
78% |||||

7
身褒め デジタル大辞泉
78% |||||

8
平めかす デジタル大辞泉
70% |||||

9
抜本 デジタル大辞泉
70% |||||

10
揺ららか デジタル大辞泉
70% |||||

抄本のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



抄本のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
特許庁特許庁
Copyright © Japan Patent office and INPIT. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの満佐須計装束抄 (改訂履歴)、大悲心陀羅尼 (改訂履歴)、論語義疏 (改訂履歴)、境界線上のホライゾン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの抄本 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS