戦争画家・平和主義とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 戦争画家・平和主義の意味・解説 

戦争画家・平和主義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 16:01 UTC 版)

ヴァシーリー・ヴェレシチャーギン」の記事における「戦争画家・平和主義」の解説

以後、彼は平和主義者として、戦争悲惨さ現地でのスケッチを基にした写実的な絵画表現してゆくことになる。そのため戦争描いた彼の絵には死者負傷者略奪野戦病院埋まった兵士遺体などがよく登場するこうしたテーマは、普段絵画美術関心のない人々をも惹き付けた。また彼の民主主義的思想は、移動派に近いものだったそれまで英雄礼賛だった戦争絵画に、哲学的な意味を持たせるようになった連作多くトルキスタン遠征1871年1874年)、露土戦争(1877‐1878年1880年以後)、ナポレオン・ボナパルト侵攻迎え撃った祖国戦争テーマ描いたものがある。特に後者からはボロジノの戦い描いた代表作ボロジノナポレオン』が生まれている。 彼の絵は戦争テーマとしている故にプロパガンダ利用されることもあった。別の代表作戦争の結末』は頭蓋骨の山を描いたのであるが、1980年出版されアルメニア人虐殺について書かれ本の表紙に「1916年、西アルメニアにおけるトルコによる残虐行為」というキャプションをつけて掲載され、後にヴェレシチャーギン作品であることが判明している。

※この「戦争画家・平和主義」の解説は、「ヴァシーリー・ヴェレシチャーギン」の解説の一部です。
「戦争画家・平和主義」を含む「ヴァシーリー・ヴェレシチャーギン」の記事については、「ヴァシーリー・ヴェレシチャーギン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「戦争画家・平和主義」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戦争画家・平和主義」の関連用語

戦争画家・平和主義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戦争画家・平和主義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヴァシーリー・ヴェレシチャーギン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS