徳島県道288号小勝島公園線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/09 00:18 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
徳島県道288号小勝島公園線 | |
路線延長 | 2.7km |
制定年 | 1994年 |
起点 | 阿南市橘町鍋浦 |
終点 | 阿南市福井町大原 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
徳島県道288号小勝島公園線(とくしまけんどう288ごう こかつじまこうえんせん)は、徳島県阿南市内にある県道である。公園と名がつくが、実際には起点・小勝島にある発電所への工事用車・通勤アクセス用のために全線2車線で作られた道である。夕方頃になると国道55号の交差点周辺で帰宅ラッシュの車で渋滞する。距離:2.700km(平成22年徳島県道路現況調書)
概要
路線データ
- 起点:阿南市橘町鍋浦(小勝島)
- 終点:阿南市福井町大原
沿革
地理
通過する自治体
- 阿南市
周辺の道路
周辺の施設
関連項目
固有名詞の分類
徳島県道 |
徳島県道265号腕山花ノ内線 徳島県道22号阿南勝浦線 徳島県道288号小勝島公園線 徳島県道200号蒲生田福井線 徳島県道152号府中停車場線 |
- 徳島県道288号小勝島公園線のページへのリンク