徳島県道151号蔵本停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 07:31 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動一般県道 | |
---|---|
徳島県道151号 蔵本停車場線 一般県道 蔵本停車場線 |
|
路線延長 | 0.18 km |
制定年 | 1954年(昭和34年) |
起点 | 徳島市蔵本町2丁目【北緯34度4分44.2秒 東経134度31分6.6秒 / 北緯34.078944度 東経134.518500度】 |
終点 | 徳島市蔵本町2丁目【 北緯34度4分38.6秒 東経134度31分7.7秒 / 北緯34.077389度 東経134.518806度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
徳島県道151号蔵本停車場線(とくしまけんどう151ごう くらもとていしゃじょうせん)は、徳島県徳島市を通る一般県道である。
概要
路線データ
歴史
- 1920年(大正9年)4月16日 - 徳島県道加茂名蔵本停車場線として認定。
- 1954年(昭和29年)11月12日 - 徳島県道2号蔵本停車場線に。
- 1959年(昭和34年)1月31日 - 徳島県道30号蔵本停車場線として認定。
- 1972年(昭和47年)3月10日 - 徳島県道151号蔵本停車場線として認定。
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
国道192号 国道318号 重複 |
蔵本町2丁目 | 徳大医学部前交差点 / 終点 |
沿線
脚注
- ^ 平成22年徳島県道路現況調書
関連項目
固有名詞の分類
徳島県道 |
徳島県道162号箸蔵停車場線 東環状大橋 徳島県道151号蔵本停車場線 徳島県道36号日和佐上那賀線 徳島県道165号板野停車場線 |
- 徳島県道151号蔵本停車場線のページへのリンク