徳島県道401号鳴門徳島自転車道線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/08 09:40 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
徳島県道401号鳴門徳島自転車道線 | |
地図 | |
路線延長 | 38,379m |
起点 | 鳴門市 |
主な 経由都市 |
板野郡松茂町 |
終点 | 徳島市川内町 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
徳島県道401号鳴門徳島自転車道線(とくしまけんどう401ごう なるととくしまじてんしゃどうせん)は、徳島県鳴門市から徳島市までを結ぶ自転車道である。未整備区間が一部ある。
愛称は鳴門・徳島サイクリングロード。
路線の概要
- 総延長:38,379m
- 実延長:20,864m
- 未供用区間:17,515m
- 起点:鳴門市
- 終点:徳島市川内町
通過市町村
周辺の施設
接続道路
- 国道28号
- 徳島県道184号粟津港撫養線
- 徳島県道185号粟津港線
- 徳島県道219号古川長原港線
- 徳島県道187号長原港線
- 徳島県道220号川内大代線
- 徳島県道181号川内埠頭線
- 徳島県道29号徳島環状線
- 国道11号
関連項目
固有名詞の分類
徳島県道 |
徳島県道220号川内大代線 徳島県道247号船戸山川線 徳島県道401号鳴門徳島自転車道線 徳島県道・高知県道101号船津野根線 徳島県道276号勝浦羽ノ浦線 |
日本の自転車用道路 |
富山県道375号富山朝日自転車道線 山梨県道417号市川三郷山梨自転車道線 徳島県道401号鳴門徳島自転車道線 静岡県道376号浜松御前崎自転車道線 茨城県道500号茨城大洗自転車道線 |
- 徳島県道401号鳴門徳島自転車道線のページへのリンク