徳島県道125号市場学停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/29 10:14 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動一般県道 | |
---|---|
徳島県道125号市場学停車場線 | |
路線延長 | 4.506km |
制定年 | 1920年 |
起点 | 阿波市市場町市場 |
終点 | 吉野川市川島町学字吉本 JR四国学駅 |
接続する 主な道路 (記法) |
徳島県道139号船戸切幡上板線 徳島県道12号鳴門池田線 ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
徳島県道125号市場学停車場線(とくしまけんどう125ごう いちばがくていしゃじょうせん)は、徳島県阿波市から吉野川市に至る一般県道である。
距離:4.506km(平成22年徳島県道路現況調書)
沿革
道路状況
見どころ
橋梁
- 阿波麻植大橋 - 吉野川。
接続道路
ギャラリー
-
県道標識
(吉野川市川島町児島字長池)
関連項目
固有名詞の分類
徳島県道 |
徳島県道299号四方原海部線 徳島県道149号腕山宮石線 徳島県道125号市場学停車場線 徳島県道208号一宮下中筋線 徳島県道183号亀浦港櫛木線 |
- 徳島県道125号市場学停車場線のページへのリンク