徳島県道126号半田貞光線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/02/21 13:19 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
徳島県道126号 | |
半田貞光線 | |
総距離 | 5.4km |
制定年 | 1972年 |
起点 | 美馬郡つるぎ町半田松生 |
終点 | 美馬郡つるぎ町貞光江ノ脇 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() |
■Template(■ノート ■使い方) ■ウィキプロジェクト 道路 |
徳島県道126号 半田貞光線(とくしまけんどう126ごう はんださだみつせん)は、徳島県美馬郡つるぎ町内にある一般県道である。
目次 |
路線概要
- 陸上距離:5.350km(平成22年徳島県道路現況調書)
- 起点:徳島県美馬郡つるぎ町半田松生(交差点=国道192号交点)
- 終点:徳島県美馬郡つるぎ町貞光江ノ脇(江ノ脇交差点=国道192号交点)
国道192号線のつるぎ町内旧道区間である。
通過自治体
- 徳島県
- 美馬郡つるぎ町
沿革
交差・接続する道路
- 国道192号(つるぎ町半田・つるぎ町貞光)
- 徳島県道127号美馬半田線(つるぎ町半田)
- 徳島県道256号上蓮小野線(つるぎ町半田)
- 徳島県道159号阿波半田停車場線(つるぎ町半田)
- 徳島県道158号貞光停車場線(つるぎ町貞光)
- 国道438号(つるぎ町貞光)
重用区間
関連項目
固有名詞の分類
- 徳島県道126号半田貞光線のページへのリンク