徳島県道229号板野インター線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/06 02:26 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年3月)
|
一般県道 | |
---|---|
徳島県道229号 板野インター線 一般県道 板野インター線 |
|
路線延長 | 0.40 km |
制定年 | 1997年(平成9年) |
起点 | 板野郡板野町川端字惣徳田【北緯34度8分48.0秒 東経134度28分27.3秒 / 北緯34.146667度 東経134.474250度】 |
終点 | 板野郡板野町川端字中谷山【 北緯34度9分0.0秒 東経134度28分26.0秒 / 北緯34.150000度 東経134.473889度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
徳島県道・香川県道1号徳島引田線 徳島県道12号鳴門池田線 E11 高松道 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
徳島県道229号 板野インター線(とくしまけんどう229ごう いたのインターせん)は、徳島県板野郡板野町を通る一般県道である。
概要
板野郡板野町川端字惣徳田から板野郡板野町川端字中谷山に至る。実質的には高松自動車道 板野ICのランプウェイのため、県道標識などは設置されていない。
路線データ
- 起点:徳島県板野郡板野町川端字惣徳田(徳島県道・香川県道1号徳島引田線・徳島県道12号鳴門池田線交点)
- 終点:徳島県板野郡板野町川端字中谷山(高松自動車道 板野IC)
- 総延長:0.398 km[1]
歴史
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
徳島県道・香川県道1号徳島引田線 / バイパス 徳島県道12号鳴門池田線 |
川端字惣徳田 | 起点 |
E11 高松自動車道 | 川端字中谷山 | 7 板野IC / 終点 |
沿線
- 旧吉野川(起点付近
脚注
- ^ 平成22年徳島県道路現況調書
関連項目
固有名詞の分類
徳島県道 |
徳島県道136号宮倉徳島線 徳島県道282号大井南島線 徳島県道229号板野インター線 徳島県道17号小松島港線 徳島県道250号三ツ木宮倉線 |
- 徳島県道229号板野インター線のページへのリンク