広島県道54号福山尾道線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 広島県道 > 広島県道54号福山尾道線の意味・解説 

広島県道54号福山尾道線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/22 15:24 UTC 版)

広島県道54号福山尾道線(ひろしまけんどう54ごう ふくやまおのみちせん)は、広島県福山市尾道市を結ぶ県道主要地方道)である。


注釈

  1. ^ 1990年平成2年)12月15日に国道2号松永道路が全線開通するまで。ただし、途中の道路改良が住民の反対などで進まなかったことから大型車の通行を禁止する規制が行われていた。
  2. ^ 1998年(平成10年)3月14日に国道2号赤坂バイパスが全線開通。これにより赤坂バイパスに並行していた国道2号現道が広島県へ移管されたことによる路線延長。
  3. ^ 尾道市美ノ郷町三成のうちの字古金山74番1地先から字津田2555番1地先まで[3]
  4. ^ 2010年(平成22年)2月までこの駅と本路線を結ぶ広島県道191号備後赤坂停車場線(廃止)があった。
  5. ^ 2005年(平成17年)8月までこの駅と本路線を結ぶ広島県道192号松永停車場線(廃止)があった。

出典

  1. ^ a b c d e f g h 国県道一覧表(平成27年4月1日現在) (2.46 MB)” (PDF). 広島県庁土木建築局道路河川管理課. p. 8 (2016年6月22日). 2016年7月5日閲覧。
  2. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  3. ^ 平成28年定期第51号(告示第499号)” (PDF). 広島県報. 広島県庁 (2016年6月30日). 2016年7月5日閲覧。
  4. ^ “県道三成工区の工事完了 尾道”. 中国新聞 (中国新聞社). (2016年7月2日). http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=261279&comment_sub_id=0&category_id=112 2016年7月5日閲覧。 
  5. ^ 三原市役所 『三原市史 第二巻 通史編二』、405頁。山中村 『国郡志諸品書出』 からの出典として記載あり。


「広島県道54号福山尾道線」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広島県道54号福山尾道線」の関連用語

広島県道54号福山尾道線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広島県道54号福山尾道線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広島県道54号福山尾道線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS