広島県道238号東城停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 10:09 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年4月)
|
一般県道 | |
---|---|
広島県道238号 東城停車場線 一般県道 東城停車場線 |
|
総延長 | 673 m |
起点 | 広島県庄原市東城町川東【北緯34度54分5.3秒 東経133度16分25.2秒 / 北緯34.901472度 東経133.273667度】 |
終点 | 広島県庄原市東城町川西【 北緯34度53分37.4秒 東経133度16分24.6秒 / 北緯34.893722度 東経133.273500度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
広島県道238号東城停車場線(ひろしまけんどう238ごう とうじょうていしゃじょうせん)は、広島県庄原市を通る一般県道である。
概要
路線データ
歴史
- 2023年(令和5年)11月2日 - 広島県告示第1,225号により、国道314号東城バイパスの旧道が国道指定から解除されたことに伴い[1]、広島県告示第1,226号により、終点を東城郵便局前から川西交差点に延伸する[2]。
地理

通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
国道314号 | 東城町川西 | 川西交差点 / 終点 |
沿線
脚注
- ^ “令和5年11月2日 広島県公報 定期第85号”. 広島県 (2023年11月2日). 2024年1月1日閲覧。
- ^ “令和5年11月2日 広島県公報 定期第85号”. 広島県 (2023年11月2日). 2024年1月1日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
広島県道 |
広島県道235号道後山停車場線 広島県道218号府中停車場線 広島県道238号東城停車場線 広島県道378号御幸松永線 広島県道391号加茂福山線 |
- 広島県道238号東城停車場線のページへのリンク