広島県道347号河戸豊栄線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/05 14:26 UTC 版)
![]() |
一般県道 | |
---|---|
広島県道347号 河戸豊栄線 一般県道 河戸豊栄線 |
|
路線延長 | 10.0 km |
起点 | 広島県東広島市河内町河戸【北緯34度30分3.8秒 東経132度49分37.6秒 / 北緯34.501056度 東経132.827111度】 |
終点 | 広島県東広島市豊栄町安宿(あすか)【 北緯34度34分11.4秒 東経132度50分25.1秒 / 北緯34.569833度 東経132.840306度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
広島県道33号瀬野川福富本郷線
広島県道60号大和福富線
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
広島県道347号河戸豊栄線(ひろしまけんどう347ごう こうどとよさかせん)は、広島県東広島市を通る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:東広島市河内町河戸(広島県道33号瀬野川福富本郷線交点)
- 終点:東広島市豊栄町安宿(国道486号交点)
- 総延長:約10 km
路線状況
広島県道60号大和福富線より北側は全線2車線化されている。南側も一部改良されているが、普通車1台がやっと通れる程度の幅員狭小区間もある。
重複区間
- 広島県道60号大和福富線(東広島市豊栄町能良)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
広島県道33号瀬野川福富本郷線 | 河内町河戸 | 起点 |
広島県道60号大和福富線 重複区間起点 | 豊栄町能良 | |
広島県道60号大和福富線 重複区間終点 | 豊栄町能良 | |
国道486号 | 豊栄町安宿(あすか) | 終点 |
沿線
- 河戸郵便局(起点付近)
関連項目
固有名詞の分類
広島県道 |
広島県道447号始終森線 広島県道304号中筒賀下線 広島県道347号河戸豊栄線 広島県道363号栗原長江線 広島県道230号山内停車場線 |
- 広島県道347号河戸豊栄線のページへのリンク