広島県道40号安佐豊平芸北線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/07 04:15 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年8月)
|
主要地方道 | |
---|---|
広島県道40号 安佐豊平芸北線 主要地方道 安佐豊平芸北線 |
|
路線延長 | 約30km |
起点 | 広島市安佐北区安佐町鈴張【北緯34度35分0.3秒 東経132度27分27.9秒 / 北緯34.583417度 東経132.457750度】 |
終点 | 山県郡北広島町細見【 北緯34度43分31.8秒 東経132度18分52.7秒 / 北緯34.725500度 東経132.314639度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() 広島県道38号広島豊平線 ![]() 広島県道79号芸北大朝線 ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
広島県道40号安佐豊平芸北線(ひろしまけんどう40ごう あさとよひらげいほくせん)は、広島県広島市安佐北区から山県郡北広島町を結ぶ県道(主要地方道)である。
概要
路線データ
- 起点:広島県広島市安佐北区安佐町鈴張・豊平分かれ交差点(国道261号交点)
- 終点:広島県山県郡北広島町細見・細見交差点(国道186号交点)
- 総延長:29.511 km(うち広島市内区間2.544 km)なお、国道433号重複区間(およそ4.55 km)は含まず[1]。
歴史
路線状況
重複区間
- 国道433号・国道434号(山県郡北広島町戸谷(とだに) - 山県郡北広島町志路原(しじはら))
- 広島県道314号七曲千代田線(山県郡北広島町阿坂 地内)
道の駅
- 道の駅豊平どんぐり村(北広島町)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
国道261号 | 広島市 | 安佐北区 | 安佐町鈴張 | 豊平分かれ交差点 / 起点 |
広島県道38号広島豊平線 広島県道313号烏帽子中原線 広島県道314号七曲千代田線 重複区間起点 |
山県郡 | 北広島町 | 阿坂(あざか) | |
広島県道314号七曲千代田線 重複区間終点 | 阿坂 | |||
広島県道316号都志見千代田線 | 都志見(つしみ) | |||
広島県道309号小河内都志見線 | 都志見 | |||
国道433号 重複区間起点 国道434号 重複区間起点 |
戸谷(とだに) | |||
広島県道313号烏帽子中原線 | 中原(なかばら) | |||
国道433号 重複区間終点 国道434号 重複区間終点 |
志路原(しじはら) | |||
広島県道308号溝口加計線 | 溝口 | |||
広島県道79号芸北大朝線 | 移原(うつのはら) | |||
広島県道306号小原猪山線 | 小原(こばら) | |||
国道186号 | 細見 | 細見交差点 / 終点 |
脚注
- ^ 国県道一覧表(平成28年4月1日現在) - 広島県
- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
関連項目
- 広島県道40号安佐豊平芸北線のページへのリンク