広島県道309号小河内都志見線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/09 11:03 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年9月)
|
一般県道 | |
---|---|
広島県道309号 小河内都志見線 一般県道 小河内都志見線 |
|
路線延長 | 10.9 km |
制定年 | 1981年(昭和56年) |
起点 | 広島県広島市安佐北区安佐町大字小河内【北緯34度35分32.3秒 東経132度25分40.4秒 / 北緯34.592306度 東経132.427889度】 |
終点 | 広島県山県郡北広島町都志見【 北緯34度38分58.3秒 東経132度26分14.3秒 / 北緯34.649528度 東経132.437306度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
広島県道38号広島豊平線 広島県道40号安佐豊平芸北線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
広島県道309号小河内都志見線(ひろしまけんどう309ごう おがうちつしみせん)は、広島県広島市安佐北区から山県郡北広島町に至る一般県道である。
概要
広島市安佐北区安佐町大字小河内から山県郡北広島町都志見に至る。
路線データ
- 起点:広島市安佐北区安佐町大字小河内(広島県道38号広島豊平線交点)
- 終点:山県郡北広島町都志見(広島県道40号安佐豊平芸北線交点)
- 総延長:10.9 km
- 異常気象時通行規制区間:山県郡北広島町吉木(広島県道314号七曲千代田線重用部分)
歴史
路線状況
重複区間
- 広島県道314号七曲千代田線(山県郡北広島町吉木)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
広島県道38号広島豊平線 | 広島市 | 安佐北区 | 安佐町大字小河内 | 起点 |
広島県道314号七曲千代田線 重複区間起点 | 山県郡 | 北広島町 | 吉木 | |
広島県道314号七曲千代田線 重複区間終点 | 吉木 | |||
広島県道40号安佐豊平芸北線 | 都志見 | 終点 |
沿線
- アイリスカントリークラブ
- 道の駅豊平どんぐり村(終点付近)
関連項目
固有名詞の分類
広島県道 |
広島県道384号下川辺尾道線 広島県道442号実留山内線 広島県道309号小河内都志見線 広島県道66号呉環状線 広島県道460号栗谷河津原線 |
- 広島県道309号小河内都志見線のページへのリンク