市庁舎の移転新築、旧市庁舎の売却とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 市庁舎の移転新築、旧市庁舎の売却の意味・解説 

市庁舎の移転新築、旧市庁舎の売却

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 03:51 UTC 版)

林文子」の記事における「市庁舎の移転新築、旧市庁舎の売却」の解説

横浜市役所旧庁舎耐震工事完了した2009年市長就任したが、2011年の東日本大震災発生受けて、市では市庁舎移転建て替え議論が盛んとなる。北仲通南地区中区本町6丁目)への「全面移転案」と、北仲通南地区現庁舎港町からなる分庁舎案」などを検討検討結果2013年3月28日、「全面移転」をとする「新市庁舎整備基本構想」を策定した2019年9月4日、市は、移転後旧市庁舎街区活用事業者予定者に、三井不動産を代表とする企業グループ決定した発表した。同グループは、三井不動産のほか、鹿島建設京浜急行電鉄第一生命保険竹中工務店DeNA東急関内ホテルマネジメント星野リゾート全額出資子会社)など計8社で構成されその後グループ名は、企業コンソーシアム「KANNAI8」になった。 市は、不動産鑑定業者であるA社とB社の2社に、売却する建物の評価額の鑑定依頼。A社の評価額は7,660万円。B社の評価額当初15億3,500万円だったが、利用条件勘案して20分の1に減額され7,675万円となった。市と事業者は、工期含めて78年間の定期借地権設定契約を結ぶこと、建物を7,6675千円譲渡する売買予約契約2020年12月に結ぶことについて、合意得た2020年3月13日市議太田正孝井上桜は、耐震工事62億5千万円もかけた市庁舎建物を7,6675千円売却してしまうこと、事業者との定期借地契約内容平米あたり月額1000円であることは不当であるとして、売買契約差し止めなどをするよう求め住民監査請求行った同年6月29日市役所全面移転完了した同年12月25日、市は、企業コンソーシアム「KANNAI8」と、前述売買予約契約締結した2021年5月13日監査委員代表監査委員横浜市立大学名誉教授藤野次雄)は住民監査請求棄却。これを受けて5月27日市民団体横浜市民の財産を守る会」は売買契約締結中止求め住民訴訟横浜地裁起こした前述太田井上6月9日同様の住民訴訟横浜地裁起こしたは本契約結ばないまま同年8月市長選落選した新市長の山中竹春は本契約締結期限である9月30日に本契約結んだ

※この「市庁舎の移転新築、旧市庁舎の売却」の解説は、「林文子」の解説の一部です。
「市庁舎の移転新築、旧市庁舎の売却」を含む「林文子」の記事については、「林文子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「市庁舎の移転新築、旧市庁舎の売却」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から市庁舎の移転新築、旧市庁舎の売却を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から市庁舎の移転新築、旧市庁舎の売却を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から市庁舎の移転新築、旧市庁舎の売却を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「市庁舎の移転新築、旧市庁舎の売却」の関連用語

1
6% |||||

市庁舎の移転新築、旧市庁舎の売却のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



市庁舎の移転新築、旧市庁舎の売却のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの林文子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS