市庁舎とメトロホール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/01 02:18 UTC 版)
「メトロポリタントロント」の記事における「市庁舎とメトロホール」の解説
1953年の発足で、メトロの本部はトロントの市街地「67 Adelaide Street East」に置かれた。1964年にトロントの新市庁舎がオープンし、連なって建つビルの一方はメトロ・トロントの事務所、もう一方はトロント市の事務所となり、2つの議会は中央の会議室を共有していた。 しかし、委員会の施設と評議会の事務所としては不適切であることがわかり、市庁舎の向かいにあたる「390 Bay Street」へ一部移設された。それでもメトロ議員は市庁舎の会議室で会合を継続。1992年にようやく「55 John Street」に建てられた新しいメトロホールにすべての施設を移転した。 合併評議会は市庁舎で会合を開いていたが、市庁舎が議会の拡張に合わせて改装する際、メトロホールが会合場所となった。現在もメトロホールは新制トロント市の事務所として使われている。
※この「市庁舎とメトロホール」の解説は、「メトロポリタントロント」の解説の一部です。
「市庁舎とメトロホール」を含む「メトロポリタントロント」の記事については、「メトロポリタントロント」の概要を参照ください。
- 市庁舎とメトロホールのページへのリンク