川村龍夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/06 04:48 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年7月)
|
かわむら たつお
川村 龍夫
|
|
---|---|
生誕 | 1941年1月20日![]() |
死没 | 2025年7月30日(84歳没)![]() |
職業 | 実業家 |
川村 龍夫(かわむら たつお、1941年〈昭和16年〉1月20日 - 2025年〈令和7年〉7月30日)は、日本の芸能プロモーター。ケイダッシュ代表取締役会長、田辺エージェンシー代表取締役副社長。
プロフィール
- 私立市川高等学校[1]時代は、後にバーニンググループの総帥となる周防郁雄[3]や、歌手・俳優の鹿内孝と同級生で[3]、1学年上に作家の百瀬博教がいた。
- 立教大学在学中、ジャッキー吉川とブルー・コメッツの前身である「鹿内タカシとブルー・コメッツ」を結成してデビューしていた鹿内から芸能界に誘われ、鹿内のマネージャーを務める。その後鹿内はソロ歌手として渡辺プロに入り、川村はブルー・コメッツの所属事務所・大橋プロダクション(渡辺プロと業務提携)に入社し、ブルー・コメッツのマネージャーとなった。
- その後田辺エージェンシーに転職し、後に周防が設立したバーニングプロダクションの取締役も務めるようになった。
- 1993年、田辺エージェンシーからの暖簾分けでケイダッシュを設立してからは、田辺とバーニングという2社の力を背景とし、両社と肩を並べる大手事務所に成長させた。
- アントニオ猪木の強力な支援者としても名高く、猪木が設立したUFOの支援者として、2002年開催の格闘技イベントUFO LEGENDではイベント・プロデューサーを務めた。一時は新日本プロレスの取締役だったこともある[4]。
- 長年にわたり日韓両国で芸能界を牽引した功績が認められ、「第4回アジアコンテンツアワード2022」で生涯功労賞を受賞[5]。
- 2025年7月30日、出張先で死去したことが公表された[6]。84歳没[7][8][9]。死去前日となる29日は京都に滞在していたが、一夜明けた朝に宿泊先で死亡しているのが確認されたという[10]。
- 同年8月5日、東京・護国寺桂昌殿で通夜が営まれた[11][12][13][14]。
- 同年8月6日、東京・護国寺桂昌殿で告別式が行われた[15]。
テレビ出演
脚注
出典
- ^ a b “芸能事務所「ケイダッシュ」の川村龍夫会長が急死、84歳 前日に京都に出張、夕食まで元気だった”. スポーツ報知. 2025年7月30日. 2025年7月30日閲覧.
- ^ “芸能事務所「ケイダッシュ」の川村龍夫会長が急死、84歳 前日に京都に出張、夕食まで元気だった”. 読売新聞オンライン. 2025年7月30日. 2025年7月30日閲覧.
- ^ a b “芸能事務所「ケイダッシュ」川村龍夫会長死去 84歳 堺正章、高橋克典ら所属 芸能界、格闘界に広い人脈”. スポニチ. 2025年7月30日. 2025年7月30日閲覧.
- ^ “★新日プロ株主総会で新体制が決定”. 新日本プロモーション. 2003年6月27日. 2025年7月30日閲覧.
- ^ “「ケイダッシュ」川村龍夫会長「第4回アジアコンテンツアワード」で生涯功労賞…「今後も日本と韓国の文化に貢献」”. スポーツ報知. 報知新聞社. 2022年10月9日. 2022年10月9日閲覧.
- ^ “「ケイダッシュ」川村龍夫代表取締役会長が84歳死去 堺正章や高橋克典ら所属事務所”. nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社. 2025年7月30日. 2025年7月30日閲覧.
- ^ “川村龍夫さん死去、高橋克典ら所属のケイダッシュ会長 GSから現在まで芸能界に多大な貢献”. サンスポ. 2025年7月30日. 2025年7月30日閲覧.
- ^ “ケイダッシュの川村龍夫会長死去 芸能界に多大な功績、格闘技界とも深い縁”. 東スポ. 2025年7月30日. 2025年7月30日閲覧.
- ^ “ケイダッシュ・川村龍夫会長が84歳で死去 長きに渡り芸能界をけん引”. デイリースポーツonline. 2025年7月30日. 2025年7月30日閲覧.
- ^ “猛暑の中…ケイダッシュ会長・川村龍夫さんの通夜に芸能、スポーツ界などから約2500人参列 関係者「現役バリバリだった証し」”. ENCOUNT. Creative2. 2025年8月5日. 2025年8月6日閲覧.
- ^ “ケイダッシュ川村会長の通夜に堺正章、和田アキ子、渡辺謙、佐藤浩市、高橋克典ら多くの著名人が参列”. スポーツ報知. 2025年8月5日. 2025年8月5日閲覧.
- ^ “ヒロミ、ケイダッシュ川村龍夫会長と「場外馬券場で…」通夜に参列「生意気言っても許してくれた」”. 日刊スポーツ. 2025年8月5日. 2025年8月5日閲覧.
- ^ “石原良純、ケイダッシュ川村会長は「結婚するときに『親戚になった』と喜んでくださった」通夜で瞳うるませる”. デイリースポーツonline. 2025年8月5日. 2025年8月5日閲覧.
- ^ “浅田美代子 ケイダッシュ会長を偲ぶ「私がセーラー服を着ていた頃からの付き合い。さみしい」”. 東スポ. 2025年8月5日. 2025年8月5日閲覧.
- ^ “ケイダッシュ会長・川村龍夫さんの通夜は8月5日、告別式は6日 7月30日に84歳で死去”. サンスポ. 2025年8月1日. 2025年8月5日閲覧.
関連項目
外部リンク
- 川村龍夫インタビュー(2001年8月29日)
- トップに聞く at the Wayback Machine (archived 2004-11-27) - スポーツニッポン大阪版公式サイトに掲載されていた記事、もとは2004年10月のスポニチ大阪版で全5回にわたり掲載されていた
固有名詞の分類
- 川村龍夫のページへのリンク