矢島弘一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢島弘一の意味・解説 

矢島弘一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 23:46 UTC 版)

やじま こういち
矢島 弘一
プロフィール
誕生日 (1975-08-26) 1975年8月26日(49歳)
出身地 日本 東京都千代田区
血液型 A型
主な作品
テレビドラマ 毒島ゆり子のせきらら日記
受賞
第35回 向田邦子賞(『毒島ゆり子のせきらら日記』)
その他
劇団「東京マハロ」主宰
テンプレートを表示
やじま こういち
矢島 弘一
ジャンル 演出家俳優
活動期間 2004年 -
所属劇団 東京マハロ(主宰)
事務所 株式会社ケイダッシュ
公式サイト

東京マハロ

ケイダッシュ
主な作品
毒島ゆり子のせきらら日記
テンプレートを表示

矢島 弘一(やじま こういち、1975年8月26日 - )は、日本脚本家演出家俳優

東京都千代田区出身。劇団「東京マハロ」主宰。株式会社ケイダッシュ所属。

来歴

明治大学付属中野高等学校卒業。2006年、劇団「東京マハロ」を旗揚げし、主宰を務める。毎回作品に合った役者をキャスティングしている。

2012年11月常磐貴子主演の松竹映画『引き出しの中のラブレター』の舞台版脚本を手掛ける。

2016年の『毒島ゆり子のせきらら日記』で初のテレビドラマ脚本を手掛け、第35回向田邦子賞を受賞した[1][2]

作品

舞台(作品)

東京マハロ公演
全公演
福田ユミプロデュース公演
  • 第一回「萩本の女」(2021年4月14日〜4月18日、シアター711)脚本・演出
  • 第二回「ウェスティン-西へ帰る-」(2022年1月26日〜1月30日、下北沢駅前劇場)脚本・演出
外部公演
  • スポタニ「釣書バード」(2013年6月、キンケロ・シアター)

テレビドラマ(作品)

漫画(作品)

  • 晴れた日に少女はギターを(2020年4月 - 2021年5月、WEBデンプレコミック) - 原作

出演

舞台(出演)

東京マハロ公演
  • 東京マハロ全公演
外部公演
  • トム・プロジェクトプロデュース公演「八月の光」(2004年8月、下北沢「劇」小劇場)
  • 東京セレソンデラックス「How are you?」(2005年4月、萬スタジオ)他

映画

  • ユリシス(2006年9月23日公開)

テレビドラマ(出演)

テレビ

ラジオ

CM

脚注

  1. ^ 小峰健二、向田邦子賞に矢島弘一さん 「毒島ゆり子」の脚本執筆(2017年4月4日)、朝日新聞デジタル、2017年4月5日閲覧。
  2. ^ 第35回受賞者 矢島弘一”. 東京ニュース通信社公式サイト. 東京ニュース通信社. 2025年4月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢島弘一」の関連用語

矢島弘一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢島弘一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢島弘一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS