島村佳江とは? わかりやすく解説

島村佳江

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 23:08 UTC 版)

しまむら よしえ
島村 佳江
本名 藤間 佳江
別名義 嶋村 佳江
生年月日 (1956-06-29) 1956年6月29日(68歳)
出生地 日本広島県広島市
身長 160cm[1]
職業 女優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
配偶者 藤間文彦
著名な家族 藤間紫(義母)
藤間貴彦(息子)
藤間爽子(娘)
主な作品

 映画
・『金閣寺』(1976年)
・『西陣心中』(1977年)


 テレビドラマ
・『獄門島』(1977年)
・『熱中時代(教師編)』(1978年 - 1979年)
テンプレートを表示

島村 佳江(しまむら よしえ、1956年6月29日[1][2][3] - )は、日本の元女優。本名(旧姓)は同じ[2][1]

広島県[2][1][3]広島市出身。順心女子学園卒業[2][1][3]。オフィスC&P[2]劇団昴に所属していた[1]

来歴・人物

1976年ATG映画金閣寺』でデビュー[3]。続く『西陣心中』主演や『竹山ひとり旅』など、文芸映画での硬質な雰囲気の役柄が続く。

テレビでは横溝正史シリーズ獄門島』などはこの延長線上にあるが、一方では『熱中時代』の同僚女教師役など、明るく活発な役柄もこなしている。久米宏の『ニュースステーション』にゲストで招かれたことがある。

藤間紫の長男で、元俳優・スーパー歌舞伎プロデューサーの藤間文彦と結婚。現在は女優業を引退している。

長男の藤間貴彦は、ジャニーズJr.の一員として活動したのち、日本舞踊紫派藤間流の名執として研鑽を積み、2021年師範、初代藤間翔(かける)の名を執った。長女の藤間爽子は、女優として舞台やテレビ等で活動している。2021年、兄の改名と同時に三代目藤間紫を襲名し、紫派藤間流の三代家元を継承した。

特技は、ピアノ[2][1]

出演

テレビドラマ

映画

その他のテレビ番組

舞台

アニメ映画

吹き替え

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g 『日本タレント名鑑1993』VIPタイムズ社、1993年、518頁。 
  2. ^ a b c d e f 日本タレント名鑑'82』VIPタイムズ社、1981年、306頁。 
  3. ^ a b c d 『福島民報』1977年4月14日付朝刊、8面。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「島村佳江」の関連用語

島村佳江のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



島村佳江のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの島村佳江 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS