岡山農試ピー1号【オカヤマノウシピー1ゴウ】(草花類)
![]() |
登録番号 | 第4650号 |
登録年月日 | 1995年 8月 22日 | |
農林水産植物の種類 | スイトピー | |
登録品種の名称及びその読み | 岡山農試ピー1号 よみ:オカヤマノウシピー1ゴウ |
|
品種登録の有効期限 | 15 年 | |
育成者権の消滅日 | 2001年 8月 23日 | |
品種登録者の名称 | 岡山県 | |
品種登録者の住所 | 岡山県岡山市内山下二丁目4番6号 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 土居典秀 鴻野信輔 川合貴雄 木本英照 岡本康博 藤井新太郎 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は,「ロイヤルローズ」に「スーパースヌーピー」を交配して育成されたものであり,花は旗弁上部の色が鮮紫ピンク,中央部及び翼弁が淡紫ピンクとなる春咲き性の切花向きの品種である。 草型は高性,茎の最小茎及び最大茎はかなり太,茎のアントシアニンの発現有無は無,毛の多少は少,第一次分枝の発達程度は多,節間長は長である。複葉対数は3以上,葉形は広卵形,波打ち程度は中,着葉角度は中間,葉長は長,葉幅は広,たく葉の大きさは大,葉柄着生部の色は有,葉柄の長さは中である。花の着生密度は中,花の向きは斜上,花形はウェーブ,花径は大,旗弁長はやや長,幅はやや広,翼弁長は長,幅は広,舟弁長及び幅は中,花弁の斑紋の有無は無,旗弁上部の色は鮮紫ピンク(JHS カラーチャート9204),中央部の色は紫ピンク(同9203),下部及び翼弁の色は淡紫ピンク(同9202),舟弁上部の色は淡黄緑(同3303),中央部及び下部の色は黄白(同3302),旗弁の形は全縁,旗弁の数は1~2,翼弁の数は2,がくの形は鐘状,がくの大きさは大,色は無,花柄及び小花柄の太さは太,花柄の長さはかなり長,小花柄の長さは長,一花房当たりの花数及び花の香りは中,開花習性は春咲き性,春咲き性の開花期の早晩は晩である。 「ロイヤルローズ」と比較して,複葉対数が3以上であること,葉幅が広いこと,旗弁中央部の色が紫ピンクであること,翼弁の色が淡紫ピンクであること等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は,出願者の温室(岡山県赤磐郡山陽町)において,昭和61年,「ロイヤルローズ」に「スーパースヌーピー」を交配して得られた実生の中から選抜し,以後,選抜を繰り返しながら特性の調査を続け,平成3年にその特性が安定したことを確認して育成を完了したものである。 なお,出願時の名称は「シンフォニー・チェリー」であった。 |
- 岡山農試ピー1号のページへのリンク