「翼弁」の例文・使い方・用例・文例
- 鼻の翼弁
- えんどうの花の平坦な花弁は翼弁である
- ほぼハート形の葉と平たい翼弁の平らな鞘が続く鮮黄色の豆のような花を持つ常緑の低木
- オーストラリア南部に生育し、低く伸びる常緑低木で、三角形からハート型の葉と濃い黄色の花をつけ、平たい翼弁のある莢になる
- 熱帯性高木または攀縁性植物で、ふつう幅広い翼弁のある莢をつける
- ヒメコウジに似た葉を持ち萼片に翼弁のあるローズパープルの花をつける北米東部の一般的なつる性の多年生ヒメハギ
- 1つの種;ねじれた鋭い形の花弁を持つ花と翼弁のない果実をつける高木および低木
- 単生で下垂する黄緑色の花をつけ、下に広い翼弁がついて少しねじれた嚢状葉を持つ、沼地または湿地の香草
- >> 「翼弁」を含む用語の索引
- 翼弁のページへのリンク