山内家住宅裏座敷
| 名称: | 山内家住宅裏座敷 |
| ふりがな: | やまうちけじゅうたくうらざしき |
| 登録番号: | 05 - 0150 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積145㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和初期 |
| 代表都道府県: | 秋田県 |
| 所在地: | 秋田県湯沢市吹張2-1-4 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 東京にある高堂建築事務所の高堂徳治が設計。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地の最奥で、主屋側に正面出入口を設け、背面は裏通りに面する。L字型の平面になり、一部に2階を設ける。主室にはトコと違棚、付書院を設ける。寄棟造桟瓦葺で、外壁を真壁造、一部下見板張とする。軽快な意匠でまとめられた住居である。 |
- 山内家住宅裏座敷のページへのリンク