山内家住宅文庫蔵
| 名称: | 山内家住宅文庫蔵 | 
| ふりがな: | やまうちけじゅうたくぶんこぐら | 
| 登録番号: | 05 - 0151 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造2階建、鉄板葺、建築面積96㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和10年 | 
| 代表都道府県: | 秋田県 | 
| 所在地: | 秋田県湯沢市吹張2-1-4 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 建築年代は棟札による。 東京にある高堂建築事務所の高堂徳治が設計。  | 
              
| 施工者: | |
| 解説文: | 桁行7間、梁間4間の規模をもつ切妻造妻入鉄板葺の土蔵造2階建で、主屋背後に東西棟で建つ。外壁はモルタル塗で、開口に両開戸をたてる。1階内部後半の床は一段高く、その境に欄間などを設ける。外観は簡明で、内部は太い材を用い力強い意匠になる。 | 
- 山内家住宅文庫蔵のページへのリンク