山内家住宅穀蔵
| 名称: | 山内家住宅穀蔵 | 
| ふりがな: | やまうちけじゅうたくこくぐら | 
| 登録番号: | 05 - 0154 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造2階建、鉄板葺、建築面積53㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和10年 | 
| 代表都道府県: | 秋田県 | 
| 所在地: | 秋田県湯沢市吹張2-1-4 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 建築年代は棟札による。 東京にある高堂建築事務所の高堂徳治が設計。  | 
              
| 施工者: | |
| 解説文: | 文庫蔵と商品蔵の後方、南北棟で建つ。桁行5間、梁間3間規模の土蔵造2階建である。屋根は切妻造、鉄板葺。外壁はモルタル塗で、平と妻面に両開戸をたてる。規模に対して、たちが比較的低く、安定感のある外観になる。 | 
- 山内家住宅穀蔵のページへのリンク