小銃・大砲とは? わかりやすく解説

小銃・大砲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 10:19 UTC 版)

覇剣の皇姫アルティーナ」の記事における「小銃・大砲」の解説

スナイダー銃 ハイブリタニア王国主力小銃作中ではもっぱら新式小銃」と表記される後装式ライフル銃で、射程距離は200yd(182m)程度マスケット銃比べて威力射程距離向上しており、かつ精密な射撃可能にしている。一方で欠点として金属薬莢採用しているため、弾丸備蓄限られることと、銃の耐久性が劣ることがあげられるフュジィ八五一小銃 鹵獲したハイブリタニアのスナイダー銃解析して、ラトレイユが製造させたベルガリア帝国製の小銃スナイダー銃比べて造形流麗かつ軽量であり、機能的に薬室ゴム使用されているといった細やかな差異がある。また、弾丸には紙薬莢採用しており、消耗部分増えているものの、射程威力向上させることには成功している。 中型大砲 シエルク砦においてバイルシュミット辺境連隊採用していた大砲射程は28Ar(約2km)。第五次ヴォルクス要塞攻略戦大量に運用された。 三八式エルズウィック砲 ハイブリタニア王国製造した大砲射程平地で700Ru(2637m)。ヴォルクス要塞においてヴァーデン大公国運用していたが、要塞陥落後は鹵獲したもの帝国そのまま使用している。 四一式エルズウィック砲 ハイブリタニア王国製造した大砲三八式蒸気船搭載用に大型化させたもので、射程は45Ar(3216m)。威力向上しているが要塞外壁破壊できる程度のものではない。さらに大型化した分、陸上運用する際には、展開に時間がかかる欠点がある。ハイブリタニア戦後鹵獲したもの解析して、ベルガリア帝国でも製造開始している。 艦船用超大型砲 ベルガリア帝国戦列艦採用されている大砲射程はおよそ38Ar(2715m)。前装式であり、一門につき二名砲兵を必要とする。

※この「小銃・大砲」の解説は、「覇剣の皇姫アルティーナ」の解説の一部です。
「小銃・大砲」を含む「覇剣の皇姫アルティーナ」の記事については、「覇剣の皇姫アルティーナ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「小銃・大砲」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小銃・大砲」の関連用語

小銃・大砲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小銃・大砲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの覇剣の皇姫アルティーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS