小林トシ江とは? わかりやすく解説

小林 トシ江

小林トシ江の画像 小林トシ江の画像
芸名小林 トシ江
芸名フリガナこばやし としえ
性別女性
生年月日1942/11/27
星座いて座
干支午年
血液型AB
出身地東京都
身長154 cm
URLhttp://itkikaku.co.jp/kobayashitoshiepage.html
靴のサイズ23 cm
プロフィール1942年11月27日生まれ東京都出身女優劇団俳優小劇場出身日活映画私が棄てた女』(浦山桐郎監督)主演デビュー。1969年読売新聞最優秀女優賞選ばれる主な出演作は、NHK『虹』『まっつぐ鎌倉河岸捕物控~』、TBS白き牡丹に』『わたしは燁』、映画『の・ようなもの のようなもの』『ロマンス』『トイレのピエタ』『百年の時計』『青春の門』『黒い家』など他多数
代表作品1年2016
代表作品1映画『の・ようなもの のようなもの
代表作品2年2015
代表作品2映画『ロマンス
代表作品3年2015
代表作品3映画『トイレのピエタ
職種俳優・女優タレント
語学中国語
資格・免許長唄名取
趣味・特技長唄(名取)/バレエ/歌唱/中国語

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
東京都出身のタレント  OZ  香山美子  藤田よしこ  小林トシ江  河村和奈  植野葉子

小林トシ江

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 22:28 UTC 版)

こばやし としえ
小林 トシ江
本名 小林 利江
別名義 小林 トシエ
生年月日 (1942-11-27) 1942年11月27日(82歳)
出生地 日本東京府
血液型 155 cm[1]
ジャンル 女優
活動内容 映画テレビドラマ
テンプレートを表示

小林 トシ江(こばやし としえ、1942年昭和17年〉11月27日[1] - )は、日本女優。旧芸名、小林トシエ。本名は小林利江。東京府出身[1]神田女学園中学校・高等学校卒業[1]。特技は長唄。 プロダクション独立企画[2]、劇団俳小に所属していた[1]

出演

映画

テレビドラマ

その他の番組

脚注

  1. ^ a b c d e 「新劇俳優名鑑」『新劇便覧1989』テアトロ、1989年、121 - 122頁。 
  2. ^ 『出演者名簿』《昭和49年度版》日本著作権協議会、1973年、170頁。 
  3. ^ 東宝特撮映画全史 1983, p. 538, 「主要特撮作品配役リスト」

参考文献

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林トシ江」の関連用語

小林トシ江のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林トシ江のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小林トシ江 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS