小戸神社 (川西市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 17:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動小戸神社 | |
---|---|
![]() |
|
所在地 | 兵庫県川西市小戸1丁目13-17 |
位置 | 北緯34度49分44.6秒 東経135度25分08.5秒 / 北緯34.829056度 東経135.419028度座標: 北緯34度49分44.6秒 東経135度25分08.5秒 / 北緯34.829056度 東経135.419028度 |
主祭神 | 大山津見尊 素盞嗚命 天児屋根命 |
社格等 | 式内社(小) 旧村社 |
創建 | 不詳 |
例祭 | 10月18日 |
地図 |
小戸神社(おおべじんじゃ)は、兵庫県川西市小戸に鎮座する神社。摂津国河辺郡の式内社。『特選神名牒』には「おべ」とあるが、現在は「おおべ」と呼ばれている。
祭神
歴史
『摂津名所図会』に「小戸村にあり。『延喜式(神名帳)』に出づ。小戸・栄根・小花等の産土神なり。土人、小部天神と称す」とあり、猪名川の西岸一帯の産土神として崇敬されていた。
境内社
文化財
交通
出典
外部リンク
- 小戸神社(兵庫県神社庁)
- 小戸神社_(川西市)のページへのリンク