小倉電気軌道とは? わかりやすく解説

小倉電気軌道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/24 04:38 UTC 版)

小倉電気軌道(こくらでんききどう)は、1920年(大正9年)から1942年(昭和17年)まで福岡県小倉市(現在の北九州市小倉北区および小倉南区)において路面電車路線を建設・運営した事業者である。


  1. ^ a b c d e f 『地方鉄道及軌道一覧. 昭和15年11月1日現在』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ 現在の小倉北区三萩野、北九州モノレール線香春口三萩野駅付近。
  3. ^ 現在の小倉南区北方、北九州モノレール線北方駅付近ではなく、北九州大学前交差点小倉寄り。
  4. ^ 現在の小倉南区城野、北九州モノレール線城野駅付近。
  5. ^ 西日本鉄道編『西日本鉄道70年史』および谷口『小倉軌道・徳力軌道沿革史』による。『福岡県百科事典』では定員17名、鉄道統計資料では7両の延べ定員119名とある。
  6. ^ 鉄道統計資料では1908年度以降、貨車の保有がなくなっている。
  7. ^ 現在の国道3号に並行する。
  8. ^ 1918年5月25日許可「軌道敷設特許権譲渡」『官報』1918年5月28日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  9. ^ 「軌道特許状下付」『官報』1924年7月22日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  10. ^ 『西日本鉄道百年史』79頁
  11. ^ 『全国乗合自動車総覧』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  12. ^ 『西日本鉄道百年史』53頁
  13. ^ 『電気事業要覧. 第26回 昭和10年3月』(国立国会図書館デジタルコレクション)


「小倉電気軌道」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小倉電気軌道」の関連用語

小倉電気軌道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小倉電気軌道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小倉電気軌道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS