西鉄ステーションサービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 福岡市の企業 > 西鉄ステーションサービスの意味・解説 

西鉄ステーションサービス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 04:01 UTC 版)

西鉄グループ > 西日本鉄道 > 西鉄ステーションサービス
株式会社西鉄ステーションサービス
Nishitetsu Station Service Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目6番1号
設立 2000年(平成12年)2月1日
業種 サービス業
法人番号 5290001020195
事業内容 駅における改集札・出札等の駅業務の受託 ほか
代表者 代表取締役社長 塚本靖彦
資本金 2,580万円
純利益
  • 1億1,382万7,000円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 11億3,763万9,000円
(2025年3月期)[1]
従業員数 572人(2024年4月1日現在)
決算期 3月31日
主要株主 西日本鉄道株式会社 100%
外部リンク https://www.nishitetsu.ne.jp/nss/
テンプレートを表示

株式会社西鉄ステーションサービス(にしてつステーションサービス)は、西日本鉄道(西鉄)が全額出資する現業子会社で、西鉄電車各駅の駅業務を受託ならびに駅付帯事業の運営を行う西鉄グループの企業。福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目6番1号に本社を置く。

概要

2000年(平成12年)2月1日に設立された。天神大牟田線太宰府線甘木線の駅業務のうち、出改札業務、構内での案内業務といった接客業務を受託している。運転取扱を行う信号扱所の社員、ホームでの安全確認など運行に関わる駅業務は従来どおり西鉄本体の社員が行っている。社員については、西鉄からの出向社員のほかに、正社員の採用も定期的に行っている。

駅付帯事業

西鉄福岡(天神)駅薬院駅太宰府駅西鉄久留米駅西鉄柳川駅構内にある売店「Smile Shop」(スマイルショップ)を運営している。他にコインロッカーの管理、駐車場経営、ドトールコーヒーQBハウススマイルローソン・風月・博多いもっ子屋のフランチャイズ運営・委託運営などを行っている。

かつては西鉄天神高速バスターミナル・西鉄久留米駅構内や西鉄のいくつかの駅の駅外にコンビニエンスストア「NP Smile」を設置・運営していたが、一部はローソンのフランチャイズ店舗「スマイルローソン」となり、他は閉店した。

スマイルローソン
QBハウス
  • 西鉄福岡(天神)駅店
  • 大橋駅
  • 西鉄久留米駅店

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西鉄ステーションサービス」の関連用語

西鉄ステーションサービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西鉄ステーションサービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西鉄ステーションサービス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS