西鉄バス久留米・京町支社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 06:46 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年12月)
|
西鉄バス久留米・京町支社 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
所在地 | 〒830-0042 福岡県久留米市荘島町315 |
||||
所有者 | 西鉄バス久留米 | ||||
登録番号 | 久留米ナンバー | ||||
営業所記号 | ○京 | ||||
所管系統数 | 「#管轄路線」参照 | ||||
運行担当区域 | 福岡県久留米市中心部を運行する路線と久留米~福岡空港線の高速バス | ||||
最寄停留所 | 縄手 | ||||
外部リンク | 西鉄バス久留米株式会社 | ||||
座標 | 北緯33度18分59秒 東経130度30分09秒 / 北緯33.3163651度 東経130.5025502度座標: 北緯33度18分59秒 東経130度30分09秒 / 北緯33.3163651度 東経130.5025502度 | ||||
|
西鉄バス久留米・京町支社(にしてつバスくるめ きょうまちししゃ)は西日本鉄道の子会社である西鉄バス久留米のバス営業所の一つ。主に福岡県久留米市中心部を運行する路線と久留米~福岡空港線の高速バスを担当する。西日本鉄道京町第二自動車営業所を併設しており、西鉄本体から高速バス路線の管理委託を受けている。
沿革
主要ターミナル
そのほか、西鉄系列他社のバスターミナルにも乗り入れる。
管轄路線
![]() |
ウィキペディアはオンライン百科事典であって、バス路線の図鑑ではありません。
|
2021年3月13日現在の路線(太字は終点・始発停留所)
- 高速
- 縄手 - JR久留米駅 - 市役所前 - 六ツ門 - 西鉄久留米 - 文化センター前 - 十三部 - 千本杉 - 久留米インター南 - 宮の陣 - 高速基山 - 筑紫野 - 福岡空港
PayPayドーム臨時
- 高速 [臨時]
- 縄手 - JR久留米駅 - 市役所前 - 六ツ門 - 西鉄久留米 - 文化センター前 - 十三部 - 千本杉 - 久留米インター南 - 宮の陣 - 高速基山 - 筑紫野 - PayPayドーム
-
- 西鉄バス大牟田との共同運行。プロ野球公式戦や大規模コンサートがPayPayドームで開催される場合に運行される。PayPayドーム行きは、PayPayドームまでのすべての停留所が乗車のみ扱い。久留米方面行きは、PayPayドームのみ乗車可能。
久留米市内線
以下の路線は2021年3月13日より久留米第二営業所(現:西鉄バス久留米御井町支社)と共管となった。各路線の詳細は西鉄バス久留米・御井町支社 を参照。
- 1: 西鉄久留米- 五穀神社前 - 文化センター前 - 千本杉 - 久留米大学前 - 矢取 - 信愛学院
- 5: 西鉄久留米→五穀神社前→青少年科学館前→百年公園→ゆめタウン久留米→Tジョイ・ゆめタウン入口→百年公園→青少年科学館前→五穀神社前→西鉄久留米
- 6: 西鉄久留米 - 広又 - 花畑 - 西町 - 附属校前 - 十二軒屋 - 津福今町
- 7: JR久留米駅→荘島→六ッ門・シティプラザ前→西鉄久留米 - 五穀神社前 - 文化センター前 - 十三部 - 船塚 - 競輪場口 - 附設高校前 - 久留米大学前 - 矢取 - 信愛学院
- 18→8→1: JR久留米駅 - 大学病院 - 高専前 - 大学病院 - 市役所前 - 六ツ門・シティプラザ前 - 西鉄久留米 - (1と同経路) - 信愛学院
- 9-1: 西鉄久留米 - 五穀神社前 - 文化センター前 - 十三部 - 千本杉 - 久留米大学前 - 御井町 - 矢取 - 大学稲荷前 - 竹の子
久留米 - 吉井線
以下の路線は、西鉄バス久留米・吉井支社との共管。
- 20: JR久留米駅 - 荘島 - 六ツ門 - 西鉄久留米 - 文化センター - 千本杉 - 善導寺 - 田主丸中央 - 吉井営業所 - 浮羽発着所
- 20: 西鉄久留米 - 文化センター - 千本杉 - 善導寺 - 上原 - 田主丸中央 - 殖木 - 資生堂前
- 23: JR久留米駅 - 市役所前 - 六ツ門 - 西鉄久留米 - 五穀神社 - Tジョイ·ゆめタウン入口 - 東合川 - 筑水高校 - 善導寺 - 田主丸中央 - 田主丸そよ風ホール
車両
- 大型車はいすゞ・エルガ、日産ディーゼルUA(西工ボディ)中型車はいすゞ・エルガミオが配置されている。
- 高速車が日野・セレガ・いすゞ・ガーラが配置されている。
使用機器
- 運賃表示器(LCD式を使用)、カードリーダー、運賃箱はレシップ製を使用。
脚注
- 西鉄バス久留米・京町支社のページへのリンク