小倉靖典とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小倉靖典の意味・解説 

小倉靖典

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/28 09:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
小倉 靖典
生年月日 (1958-01-21) 1958年1月21日
出身地 北海道
スタイル 松濤館流 空手道
師匠 中山正敏
ランク 空手8段 (JKA)

小倉 靖典(おぐら やすのり、1958年1月21日 - )は、日本の松涛館流 空手師範[1]。過去 JKA全日本選手権を制している。現在、日本空手道協会の事務局長代理[2]

北海道で生まれた。 大正大学出身。空手は高校入学時に始めた[3]

競技歴

空手競技で次の戦績を収めた[3]

  • 第3回松濤ワールドカップ空手道選手権大会-1位グループカタ
  • 第29回JKA全日本空手道選手権(1986)-組手1位
  • 第28回JKA全日本空手道選手権(1985)-2位組手
  • 第27回JKA全日本空手道選手権(1984)-3位組手

参考文献

  1. ^ JKA: Instructor profiles – Sensei Yasunori Ogura 8th Dan Retrieved on November 25th 2019.
  2. ^ JKA Organizational Structure Retrieved on November 25th 2019.
  3. ^ a b JKA: Instructor profiles – Sensei Yasunori Ogura 8th Dan Retrieved on November 25th 2019.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小倉靖典のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小倉靖典」の関連用語

小倉靖典のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小倉靖典のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小倉靖典 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS