寺村徳夫家住宅主屋
| 名称: | 寺村徳夫家住宅主屋 |
| ふりがな: | てらむらのりおけじゅうたくしゅおく |
| 登録番号: | 39 - 0183 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積201㎡、庭門付 |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治後期 |
| 代表都道府県: | 高知県 |
| 所在地: | 高知県安芸市土居993-1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 安芸土居城跡西南方の旧武家屋敷地に位置する。桁行10間梁行5間,東西棟,寄棟造,桟瓦葺の木造平屋建で,南面玄関の西方を診療所待合,東方を2室の座敷,北側を家族の居間とし,西北にかま屋,西南に診察室を突き出す。伝統的形式による医家住居の好例。 |
| 建築物: | 富岡市社会教育館玄関及び事務室棟 富岡市社会教育館講堂棟 富岡市社会教育館講師室棟 寺村徳夫家住宅主屋 対岳文庫 山本医院 山本歯科医院 |
- 寺村徳夫家住宅主屋のページへのリンク