家庭用追加ステージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 08:35 UTC 版)
「ストリートファイターIV」の記事における「家庭用追加ステージ」の解説
Overpass(East Asia) 東京の高架下にある川原。小さな子供たちが観戦している。水溜りがあり、青空に雲が漂っている。 Volcanic Rim(Oceania) 灼熱のマグマが流れる火山地帯。ステージBGMはアレンジされたものが店頭PVやトレーラームービーなど様々な場面で使用された。 Run-down Back Alley(East Asia) アレンジステージ。『Crowded Downtown』ステージの時間帯が夜になったもの。 Morning Mist Bay(South Asia) アレンジステージ。『Beautiful Bay』ステージの時間帯が早朝になったもの。 Pitch-black Jungle(South America) アレンジステージ。『Inland Jungle』ステージの時間帯が夜になったもの。 Training Stage トレーニングモードやチャレンジモード用のシンプルなステージ。壁や床にはラインが引かれてグリッド化されている。
※この「家庭用追加ステージ」の解説は、「ストリートファイターIV」の解説の一部です。
「家庭用追加ステージ」を含む「ストリートファイターIV」の記事については、「ストリートファイターIV」の概要を参照ください。
家庭用追加ステージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 06:36 UTC 版)
Arena The King of Iron Fist Tournamentのステージ。オンラインアップデートVer.Tでアーケードに追加された。 Brimstone & Fire 「The Mishima Saga」で一八と平八が最終決戦をする活火山ステージ。オンラインアップデートVer.Tでアーケードに追加された。 Cave of Enlightenment ファーカムラムと同時に追加された秘境ステージ。仏像がたくさん並んでいる。バルコニーブレイクと床壊しのステージギミックがある。大型アップデートでアーケードに追加された。 Duomo Di Sirio クラウディオが所属する「シリウスの射手」の拠点ステージ。イタリア語で「シリウスの大聖堂」という意味。バルコニーブレイクのステージギミックがある。オンラインアップデートVer.Tでアーケードに追加された。 G Corp. Helipad G社の屋上ステージ。ヘリパッドがある。壁壊しのステージギミックがある。オンラインアップデートVer.Qでアーケードに追加された。 G Corp. Helipad(Night) 「G Corp. Helipad」の夜バージョン。どちらかがマッチポイントになると雨が降りだす。オンラインアップデートVer.Tでアーケードに追加された。 Geometric Plane プラクティスに出るステージ。オンラインアップデートVer.Tでアーケードに追加された。 Hammerhead ノクティス・ルシス・チェラムと同時に追加されたステージ。ギャラリーとして、FFXVのキャラクターであるイグニス、グラディオラス、プロンプト、シドニー、シドが登場する。また、道路側にカメラを向けると目的地を示すシンボル(「!」マーク)が出現している。 Howard Estate ギース・ハワードと同時に追加されたステージ。壁壊しとバルコニーブレイクのステージギミックがある。 Infinite Azure ウユニ塩湖のような湖ステージ。無限遠。オンラインアップデートVer.Qでアーケードに追加された。 家庭用限定で「Infinite Azure 2」が追加されており、こちらは時間帯が昼から夜になっている。 Island Paradise リディアと同時に追加されたステージ。バルコニーブレイク前は「5」のPoolsideステージ、ブレイク移行後は「4」のビーチステージのリメイク。プールサイドにはヴァイオレット(リー)がギャラリーとして登場。 Kinder Gym キッズスペースのようなステージ。どちらかがマッチポイントになると照明の色が変わる。オンラインアップデートVer.Tでアーケードに追加された。 Last Day On Earth ニーガンと同時に追加されたステージ。 Precipice Of Fate 「The Mishima Saga」で子供時代の一八と若き日の平八が戦ったステージ。オンラインアップデートVer.Tでアーケードに追加された。 Vermilion Gates 州光と同時に追加されたステージ。 Violet Systems ヴァイオレットシステム社の研究所ステージ。オンラインアップデートVer.Qでアーケードに追加された。
※この「家庭用追加ステージ」の解説は、「鉄拳7」の解説の一部です。
「家庭用追加ステージ」を含む「鉄拳7」の記事については、「鉄拳7」の概要を参照ください。
- 家庭用追加ステージのページへのリンク