室井慎次_敗れざる者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 室井慎次_敗れざる者の意味・解説 

室井慎次 敗れざる者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 03:38 UTC 版)

室井慎次 敗れざる者
NOT DEFEATED
監督 本広克行
脚本 君塚良一
製作 亀山千広
矢延隆生
小川泰
市川南
製作総指揮 臼井裕詞
出演者 柳葉敏郎
福本莉子
齋藤潤
松下洸平
矢本悠馬
生駒里奈
丹生明里
松本岳
佐々木希
甲本雅裕
遠山俊也
西村直人
赤ペン瀧川
升毅
飯島直子
小沢仁志
木場勝己
加藤浩次
稲森いずみ
いしだあゆみ
真矢ミキ
筧利夫
音楽 武部聡志
松本晃彦(シリーズ音楽)
撮影 川越一成
編集 岸野由佳子
製作会社 フジテレビジョン
BSフジ
東宝
配給 東宝
公開 2024年10月11日
上映時間 115分
製作国 日本
言語 日本語
興行収入 18.9億円[1]
前作 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
次作 室井慎次 生き続ける者
テンプレートを表示

室井慎次 敗れざる者』(むろいしんじ やぶれざるもの、英題: NOT DEFEATED)は、『踊る大捜査線』シリーズのスピンオフ映画。2024年10月11日に『THE ODORU LEGEND CONTINUES』として公開された。

概要

1997年から2012年にかけて制作されたフジテレビ系列のテレビドラマ及びその劇場版映画作品である『踊る大捜査線』シリーズで柳葉敏郎が演じる人気キャラクター・室井慎次を主人公に描く映画2部作の前編[2][3]

事実上の前作にあたる『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』から12年ぶりのシリーズ復活となった。また室井を主人公とする作品は2005年公開の『容疑者 室井慎次』以来19年ぶりとなる。

本作では新規キャストに加え、筧利夫真矢ミキ甲本雅裕遠山俊也などかつて『踊る』シリーズでレギュラーを務めた俳優が複数出演している。

またエンドロールでは、編集技師として『踊る』シリーズの制作に長年携わり2024年4月25日に死去した田口拓也への追悼として『田口拓也さんの思い出とともに』の文字が挿入されている。

後編は『室井慎次 生き続ける者』で、2024年11月15日に公開された。

ストーリー

青島俊作と「警察組織を変える」と約束した室井慎次は、警察庁組織改革推進委員会の委員長を5年間務めた。しかし、組織を変えることはできず、警察庁長官補佐である坂村正之から委員会の解散を告げられる。室井は警察庁長官官房審議官の沖田仁美から秋田県警本部長のポストを提示されるが、辞退し、定年前に警察を去った。その後、室井は地元秋田の山奥にある三ツ池のほとりの民家へ移住。地元住民の石津百男や長部音松らと打ち解けられないまま、3年前に母親を殺害された高校生の森貴仁(タカ)と、父親が犯罪者である柳町凛久(リク)を引き取り、里親として生活を始めていた。

ある日、三ツ池の一部の草花が不自然に枯れ、異臭もすることから、北大仙署地域課の警官・乃木真守に調査を依頼する。そこを掘り返すと、腐乱死体と洋梨が地中に埋まっていた。その死体の調査のため、警視庁と秋田県警は合同捜査を開始し、室井は捜査一課の刑事となった緒方薫と再会する。捜査が進むにつれ、死体の正体は「レインボーブリッジ事件」の犯人グループの一員、瀬川吉雄だと判明する。瀬川はレインボーブリッジ事件後18年間服役し、出所後も同じグループで特殊詐欺を繰り返していた。

そんな中、室井は家の離れで倒れている少女を発見する。室井やリク、タカは彼女を看病し、少女はすぐに回復し、共に生活するようになる。だが、室井はある種の違和感を覚える。そこで室井は、捜査資料管理センターの明石幸男に連絡を取り、彼女の身元調査を依頼する。彼女の名前は日向杏。室井がかつて関わった凶悪殺人事件の犯人、日向真奈美の娘であった。真奈美は14年前に獄中出産しており、その事実は隠蔽されていた。そして杏はタカとリクに「室井さんに殴られた」と嘘をつき、二人を不安に陥れる。

またある日、新人弁護士の奈良育美が訪ねてくる。彼女は、タカの母、森麻絵を殺害した犯人の弁護を担当しており、タカに犯人にとって有利な証言を求めてきた。タカは室井と共に、拘置所へ犯人と面会に向かう。そこで、刑務官となった森下孝治とも再会する。森下の立ち会いのもと、タカと室井は暴力団員の犯人と対峙する。タカは犯人に対し、自身と母が暴力団員と共同生活を送っていた過去を語り、犯人は言葉を失う。その後、犯人は罪を認め、奈良はタカと室井に対する自身の態度を謝罪する。

帰宅すると、室井は自身が辞退した秋田県警本部長となった新城賢太郎から高級料亭へ強引に呼び出され、捜査協力を要請される。しかし、新城に主導権を握られた状況での回答を避けた室井の提案により、両者は室井の家に戻り、酒を酌み交わす。

翌日、室井が捜査本部を訪れると、捜査一課の刑事・桜章太郎が興奮した様子で室井に声をかける。一方、その頃、リクの父親である柳町明楽が出所する。室井が帰宅し、離れにいるリクを迎えに行くと、自宅の隣の小屋が警察官時代に着ていた制服などと共に炎上しているのだった。

登場人物

室井家
  • 室井慎次(元警察庁長官官房審議官交通局担当):柳葉敏郎
  • 日向杏(日向真奈美の娘):福本莉子[4]
  • 森貴仁(タカ):齋藤潤
  • 柳町凛久(リク):前山くうが・前山こうが(ダブルキャスト)
  • シンペイ(室井家の秋田犬):緋菜・千尋(ダブルキャスト)[5]
警視庁
秋田県警
警察庁
  • 坂村正之(警察庁長官補佐):升毅
  • 沖田仁美(警察庁長官官房審議官):真矢ミキ[6]
里子達に関わる人物
街の人々
秋田刑務所
その他

スタッフ

  • 監督:本広克行
  • 脚本:君塚良一
  • 製作:亀山千広矢延隆生、小川泰、市川南
  • 製作総指揮:臼井裕詞
  • プロデューサー:根本圭、上原寿一、古郡真也
  • 音楽:武部聡志
  • シリーズ音楽:松本晃彦
  • 撮影:川越一成
  • 照明:加瀬弘行、木村伸
  • 録音:武進
  • 美術:相馬直樹、吉本幸人
  • 編集:岸野由佳子
  • 美術プロデューサー:福田のり
  • 装飾:田中宏
  • 衣裳統括:岡田敦之
  • ヘアメイク:丸谷亜由美
  • VFXスーパーバイザー:高栁優斗
  • 記録:赤星元子
  • 選曲:藤村義孝
  • 音響効果:大河原将
  • 宣伝プロデューサー:江上智彦
  • アソシエイトプロデューサー:大坪加奈
  • 監督補:三橋利行
  • 助監督:尾﨑隼樹
  • 制作担当:武田旭弘
  • 製作:フジテレビジョンBSフジ東宝
  • 制作プロダクション:FILM
  • 配給:東宝

製作

キャスティング

大川紗耶香役で出演する丹生明里のキャスティングの経緯は、『有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?』(テレビ東京)に丹生がゲスト出演していた回を脚本の君塚良一とプロデューサーの亀山千広が観ていて、丹生が『フォートナイト』をプレイする姿が面白く、紗耶香役を誰にしようかと決めた時に丹生の名前が出たという[8]。また、本広克行監督も撮影に接し「すごい逸材だなと思いました」などと丹生の才能を絶賛している[8]

乃木真守役で出演する矢本悠馬もまた、『千鳥のクセスゴ!』(フジテレビ)に矢本がゲスト出演した回(2024年1月14日放送回)をプロデューサーの亀山が観たのをキッカケに、オファーされた。矢本に合わせて、脚本の役柄も書き換えられたという[13]

撮影

撮影は2024年2月から6月にかけて、柳葉の故郷である秋田県大仙市をはじめ、仙北市田沢湖[14]新潟県十日町市[15]千葉県柏市[16]などで行われた。

エピソード 

下記参照 映画『室井慎次 敗れざる者/生き続ける者 シナリオ・ガイドブック』より

  • 室井が作中で利用している愛車は日産ダットサントラック。ナンバーは、「22-94」で『つづくよ』の語呂合わせである。これは、『後編(『生き続ける者』)へ続く』や『室井の思いが受け継がれてゆく』などの色々な思いが込められている。
  • 作中に登場する『なまはげチョコ』は秋田限定で実際に販売されているご当地商品である。
  • 市毛商店は、実際にある個人商店を借りて撮影した。後日編集スタッフの実家である事が判明した。
  • タカが通う高校は、柳葉の母校で撮影された。

脚注

出典

  1. ^ 2024年(令和6年)全国映画概況” (pdf). 一般社団法人 日本映画製作者連盟 公式サイト. 日本映画製作者連盟 (2025年1月29日). 2025年1月29日閲覧。
  2. ^ “「踊る大捜査線」再始動の新作映画は2部作!「室井慎次 敗れざる者」10月11日、「室井慎次 生き続ける者」11月15日公開 最新映像披露”. 映画.com. (2024年4月30日). https://eiga.com/news/20240430/19/ 2024年10月10日閲覧。 
  3. ^ “「踊る」新作は「室井慎次 敗れざる者」「室井慎次 生き続ける者」、二部作で公開”. 映画ナタリー. (2024年4月30日). https://natalie.mu/eiga/news/571596 2024年10月10日閲覧。 
  4. ^ 映画「室井慎次」福本莉子が猟奇殺人犯・日向真奈美の娘役、予告や新ビジュアル解禁”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年7月24日). 2024年7月24日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l シナリオ・ガイドブック, p. 19.
  6. ^ a b 事件が室井慎次を追いかける、2部作の新予告解禁 松下洸平や真矢ミキも出演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年9月11日). 2024年9月11日閲覧。
  7. ^ a b 日向坂46丹生明里:「踊る大捜査線」新作に! 「マジか!」「ピッタリ」と話題に 生駒里奈との共演に期待の声も」『MANTAN WEB』MANTAN、2024年6月26日。2024年8月11日閲覧
  8. ^ a b c d 映画『室井慎次 敗れざる者』登場人物&キャスト【まとめ】”. シネマトゥデイ (2024年9月30日). 2024年10月10日閲覧。『室井慎次』日向坂46・丹生明里、起用のきっかけは「有吉ぃぃeeeee!」 「踊る大捜査線」本広監督が“逸材”と絶賛”. シネマトゥデイ (2024年10月6日). 2024年10月11日閲覧。
  9. ^ シナリオ・ガイドブック, p. 19,36,64.
  10. ^ a b シナリオ・ガイドブック, p. 19,27,71.
  11. ^ シナリオ・ガイドブック, p. 19,26.
  12. ^ たべひろのぶのX投稿より。2024年10月11日分
  13. ^ “矢本悠馬 映画「室井慎次」出演オファーの経緯にスタジオ衝撃「えぇー!?」「そんなことある!?」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン). (2024年11月15日). https://www.oricon.co.jp/news/2133589/full/ 2024年12月8日閲覧。 
  14. ^ 「踊る大捜査線」最新映画 柳葉さん「故郷で作品幸せ」”. 読売新聞オンライン (2024年10月27日). 2024年10月28日閲覧。
  15. ^ 映画『室井慎次 敗れざる者』公開!ロケ地はどこ!?【新潟県十日町市】”. 一般社団法人 十日町市観光協会 (2024年10月11日). 2024年10月28日閲覧。
  16. ^ @kashiwa_shi (2024年10月16日). "/映画「室井慎次 敗れざる者」柏市登場\現在公開中の映画 #室井慎次 に #柏市 登場🎬捜査本部でおなじみ沼南庁舎がスクリーンデビュー👏秋田県警捜査本部として撮影を行いました👮ぜひ劇場でチェックしてね🔍#踊るプロジェクト #柏ロケ". X(旧Twitter)より2024年10月28日閲覧

参考資料

シナリオガイドブックシリーズ

登場人物についての公式の人物設定などが収録されている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  室井慎次_敗れざる者のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「室井慎次_敗れざる者」の関連用語

室井慎次_敗れざる者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



室井慎次_敗れざる者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの室井慎次 敗れざる者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS