客室デザインとは? わかりやすく解説

客室デザイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/12 07:13 UTC 版)

熊本市交通局0800形電車」の記事における「客室デザイン」の解説

内装は「森と水の都くまもと」を表現する狙い可能な限り木材使用する。その上2両編成であることからそれぞれの車両異なった車内空間とするために、明る車内空間形成するメープル材」(B車)と、落ち着いた雰囲気形成するウォールナット材」(A車)を車両によって使い分けている。木材の使用箇所床板座席吊り輪など。座席にはウレタン入れた皮製の座布団取り付けられている。 各車中央部のクロスシート部分には、「短い乗車時間でもちょっとした旅行気分味わえるように」との理由着脱可能なテーブルが備わる。このテーブルの上にはステンレス板を支えとしてキャンディトレイが載っている。座席配置見直しにより座席定員38人となり全体定員1次車82人から86人に増加した天井アルミニウム合金板にメラミン樹脂エナメル塗装施したもの。各車両に14個ずつ、合計28個のダウンライト設置し側壁にも6個ずつ計12個のLED灯を備えていることから、夜間車内あかるく、外からは車内様子明るく浮かびあがって見えるようになっている。 各車車内前後には停留場運賃案内する液晶ディスプレイ設置されている。レシップ製で、外国人観光客対応するため日本語のほか英語・韓国語中国語の4か国語対応する車内 クロスシート 跳ね上げシート 0803Aは床にウォールナット使用 0803Bは床にメープル使用

※この「客室デザイン」の解説は、「熊本市交通局0800形電車」の解説の一部です。
「客室デザイン」を含む「熊本市交通局0800形電車」の記事については、「熊本市交通局0800形電車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「客室デザイン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「客室デザイン」の関連用語

客室デザインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



客室デザインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの熊本市交通局0800形電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS