実在の怪獣倶楽部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 実在の怪獣倶楽部の意味・解説 

実在の怪獣倶楽部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 02:19 UTC 版)

怪獣倶楽部〜空想特撮青春記〜」の記事における「実在の怪獣倶楽部」の解説

1975年竹内博呼びかけ結成され怪獣映画研究同人団体および会誌名。文通ベースから発足した同人「宙(おおぞら)」が円谷プロ会合開催したのが前身母体本格的研究志向し客観的材料に基づき研究評論ベースとしていた。後に特撮アニメ関わる多数人物輩出している。 製作され会誌会員のみに配布されそれ以外には特撮関係者などに献本されたのみであった怪獣倶楽部 創刊号特集東宝特撮映画1975年4月6日発行第一巻第一号)。本文18p。編集酒井敏夫印刷安井ひさし表紙構成米谷佳晃主な執筆者 - 徳木吉春平田実西脇博光酒井敏夫池田憲章竹内博 怪獣倶楽部 第二初夏特別増大号「特集東映エンタテインメント世界1975年6月8日発行。全44p。怪獣ピンナップ開田裕治表紙構成米谷佳晃主な執筆者 - 安井ひさし平田実富沢雅彦、金田益実中島紳介中谷達也(のちの氷川竜介)、西脇ひろみつ、徳木吉春稲積慎吾池田憲章竹内博 怪獣倶楽部 第三燈火親しむ秋の特別増大号「大特集・マイティジャック世界1975年9月7日発行。全72p。表紙構成米谷佳晃主な執筆者 - 平田実円谷章、徳木吉春金田益実安井ひさし西脇ヒロミツ、竹内博原口トモオ(のちの原口智生)、中谷達也米谷佳晃中島紳介岩井田雅行、平田実富沢雅彦、池田憲章 怪獣倶楽部/別冊 研究・資料叢書第1巻「G作品 繪コンテ」祝・ゴジラ誕生21周年記念 1975年11月30日発行。全46p。構成編集酒井敏夫表紙レンタリング:米谷佳晃主な執筆者 - 森岩雄池田憲章竹内博 怪獣倶楽部 第四号 特別増大パート2特集ガメラVS大魔神1975年12月7日発行。全78p。怪獣ピンナップ開田裕治表紙構成米谷佳晃主な執筆者 - 徳木吉春金田益実西脇博光平田実三隅研次開田裕治原口トモオ中島紳介池田憲章富沢雅彦、安井ひさし怪獣倶楽部 第五号ウルトラQ十周年特集1976年12月12日発行第二巻第一号)。全90p。編集竹内博編集スタッフ池田憲章原口トモオ平田実表紙カラーイラスト米谷佳晃主な執筆者 - 熊谷健原口トモオ安井尚志西脇博光中島紳介富沢雅彦、金田益実岩井田雅行、池田憲章 怪獣倶楽部 第五号別冊附録「エンサイクロペディア・ウルQニカ」 全30p。ピンナップ開田裕治 主な執筆者 - 竹内博、徳木吉春 怪獣倶楽部 第六号「特集空の大怪獣ラドン未刊行。

※この「実在の怪獣倶楽部」の解説は、「怪獣倶楽部〜空想特撮青春記〜」の解説の一部です。
「実在の怪獣倶楽部」を含む「怪獣倶楽部〜空想特撮青春記〜」の記事については、「怪獣倶楽部〜空想特撮青春記〜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「実在の怪獣倶楽部」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「実在の怪獣倶楽部」の関連用語

実在の怪獣倶楽部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



実在の怪獣倶楽部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの怪獣倶楽部〜空想特撮青春記〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS