宇都宮ステーション開発
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/13 23:10 UTC 版)
![]() |
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | ![]() 〒321-0965 栃木県宇都宮市川向町1番23号[1] |
設立 | 1973年9月1日[1] |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 4060001000650 |
事業内容 | 店舗・事務所等の管理および運営 不動産業 小売業 飲食業 駐車場業 広告業[1] |
代表者 | 代表取締役社長 藤間勉[1][2] |
資本金 | 3,000万円[1] |
決算期 | 3月末 |
主要株主 | 株式会社アトレ (100%) (JR東日本連結子会社)[1] |
外部リンク | https://www.utsunomiya-sk.com/ |
宇都宮ステーション開発株式会社(うつのみやステーションかいはつ、英文社名:Utsunomiya Station Development Co., Ltd. )は、栃木県宇都宮市に本社を置く東日本旅客鉄道(JR東日本)グループの企業[1]。株式会社アトレの完全子会社[1](JR東日本連結子会社)[1]。栃木県・茨城県内でJR駅の駅ビル・駅ナカ商業施設を運営する[1][2]。宇都宮駅ビル「パセオ」内に本社を置く。
国鉄時代から駅ビルを運営してきたが、国鉄分割民営化によりJR東日本の子会社となる[1]。のちにJR東日本グループ内の再編により、2015年4月1日付で親会社がJR東日本から株式会社アトレへ変更された[1]。
なお本項では、2004年4月1日で宇都宮ステーション開発へ吸収合併され解散した、小山ステーション開発株式会社(おやまステーションかいはつ)についても触れる[1]。
沿革
- 1973年(昭和48年)9月1日 - 宇都宮ステーション開発株式会社を設立[1]。
- 1974年(昭和49年)11月1日 - 宇都宮駅に駅ビル「ラミア」を開業[1]。
- 1977年(昭和52年)4月6日 - 小山ステーション開発株式会社を設立[1]。
- 1978年(昭和53年)7月16日 - 小山ステーション開発が、小山駅に駅ビル「VAL小山店」を開業[1]。
- 1987年(昭和62年)
- 1990年(平成2年)12月1日 - 宇都宮駅に新駅ビル「パセオ」を開業[1]。
- 2004年(平成16年)4月1日 - 宇都宮ステーション開発が、小山ステーション開発を吸収合併[1]。
- 2009年(平成16年)4月1日 - 株式会社ジェイアール宇都宮企画開発から分割承継[1]。
- 2012年(平成15年)
- 2014年(平成17年)12月17日 - パセオ2階に栃木県の土産物や特産品を販売する「とちぎグランマルシェ」[3][4]を開業[1]。
- 2015年(平成27年)4月1日 - JR東日本グループ内の再編により、東日本旅客鉄道からアトレの子会社となる[1]。同時に駅ビル関連の資産を同社に譲渡し、駅ビル事業については運営だけを行う企業となる[5]。
- 2020年(令和2年)9月23日 - パセオ1階に、宇都宮餃子バーなどご当地グルメのフードコート「宇都宮FOODHALL」[6][7]を開業[1]。
運営施設
- 宇都宮駅駅ビル「パセオ」[2][8]
- 小山駅駅ビル「VAL小山」[2][9] - 小山ステーション開発から承継[1]。
- 古河駅駅ビル「VAL古河」[2][10] - 小山ステーション開発から承継[1]。
- 高架下駐車場[2] - 宇都宮、小山、古河、久喜の各地区で月極駐車場を運営する[11]。
関連会社
- 宇都宮ステーション開発と共にアトレ傘下へ移行した企業
- 水戸ステーション開発(茨城県)
- 高崎ターミナルビル(群馬県)
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab 会社概要 宇都宮ステーション開発株式会社、2025年5月5日閲覧。
- ^ a b c d e f 宇都宮ステーション開発株式会社 宇都宮ステーション開発株式会社、2025年5月5日閲覧。
- ^ とちぎグランマルシェ 餃子からスイーツまで!人気のお土産がそろう駅直結ギフトショップ 宇都宮観光ナビ、一般社団法人宇都宮観光コンベンション協会、2025年5月5日閲覧。
- ^ [ とちぎグランマルシェ 栃木のいいとこ、ギュッと詰めこみました♪] 栃木のクチコミナビ「栃ナビ!」、ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社、2025年5月5日閲覧。
- ^ “JR東日本グループ事業の再編についてのお知らせ”. 東日本旅客鉄道株式会社 (2024年12月30日). 2025年9月14日閲覧。
- ^ 宇都宮パセオに「宇都宮 FOOD HALL」が誕生!~地元店が集まって、栃木県・宇都宮市の「食」の魅力を発信します~ 「JR東日本グループニュース」、 東日本旅客鉄道大宮支社・宇都宮ステーション開発株式会社、2020年9月16日、2025年5月5日閲覧。
- ^ 宇都宮FOOD HALL 地元店が集まって、栃木県・宇都宮市の「食」の魅力を発信します 栃木のクチコミナビ「栃ナビ!」、ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社、2025年5月5日閲覧。
- ^ 宇都宮PASEO
- ^ VAL小山
- ^ VAL古河
- ^ 月極駐車場のご案内 宇都宮ステーション開発株式会社、2025年5月5日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 宇都宮ステーション開発のページへのリンク