学徒に動員された21の中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 15:28 UTC 版)
「沖縄の学徒隊」の記事における「学徒に動員された21の中学校」の解説
以下にあげた表は沖縄県の資料に基づくが、実際の動員数と戦死者数はまだまだ不明のままである。県の資料では動員数も戦死者数も不明のままとされてきた開南中学の資料は存在しないと思われていたが、2019年9月になって、沖縄戦に動員された学徒の名前や部隊名、住所などを示した厚生労働省の「学徒名簿」が国立公文書館で公開され、開南中学の学徒71人の名前、住所、所属部隊が記載された名簿も「発見」された。厚生労働省が2017年(平成29年)まで保管していたものが国立公文書館に移管され、2年後に公開されたことになる。 沖縄県資料 - 沖縄戦に動員された21の学徒隊戦死者数 / 動員数戦死者率1) 沖縄師範学校男子部(師範鉄血勤皇隊) 226/386 59% 2) 沖縄県立第一中学校(一中鉄血勤皇隊・一中通信隊) 153/273 56% 3) 沖縄県立第二中学校(二中鉄血勤皇隊・二中通信隊) 115/140 82% 4) 沖縄県立第三中学校(三中鉄血勤皇隊・三中通信隊) 42/334 13% 5) 沖縄県立農林学校(農林鉄血勤皇隊) 23/130 18% 6) 沖縄県立水産学校(水産鉄血勤皇隊・水産通信隊) 31/48 65% 7) 沖縄県立工業学校(工業鉄血勤皇隊・工業通信隊) 88/97 91% 8) 那覇市立商工学校(商工鉄血勤皇隊・商工通信隊) 114/不明 不明 9) 開南中学校(開南鉄血勤皇隊・開南通信隊) 不明 不明 10) 沖縄県立宮古中学校(宮古中鉄血勤皇隊) 不明 不明 11) 沖縄県立八重山農学校(八重農鉄血勤皇隊・八重農女子学徒隊) 不明 不明 12) 沖縄県立八重山中学校(八重山中鉄血勤皇隊) 不明 不明 13) 沖縄師範学校女子部(ひめゆり学徒隊) 81/157 52% 14) 沖縄県立第一高等女学校(ひめゆり学徒隊) 42/65 65% 15) 沖縄県立第二高等女学校(白梅学徒隊) 17/46 37% 16) 沖縄県立第三高等女学校(なごらん学徒隊) 1/10 10% 17) 沖縄県立首里高等女学校(瑞泉学徒隊) 33/61 54% 18) 沖縄積徳高等女学校(積徳学徒隊・ふじ学徒隊) 3/25 12% 19) 昭和高等女学校(梯梧学徒隊) 9/17 53% 20) 沖縄県立宮古高等女学校(宮古高女学徒隊) 1/48 2% 21) 沖縄県立八重山高等女学校(八重山高女学徒隊) 1/60 2% 計 980/1913 51% 「旧制中等教育学校の一覧 (沖縄県)」も参照
※この「学徒に動員された21の中学校」の解説は、「沖縄の学徒隊」の解説の一部です。
「学徒に動員された21の中学校」を含む「沖縄の学徒隊」の記事については、「沖縄の学徒隊」の概要を参照ください。
- 学徒に動員された21の中学校のページへのリンク