大川阿蘇神社農村舞台
名称: | 大川阿蘇神社農村舞台 |
ふりがな: | おおかわあそじんじゃのうそんぶたい |
登録番号: | 43 - 0076 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積89㎡ |
時代区分: | 昭和中 |
年代: | 昭和28 |
代表都道府県: | 熊本県 |
所在地: | 熊本県上益城郡山都町大平字宮ノ本120 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 西面する境内地の西部に東面して南北棟で建つ。桁行7間,梁間3間半の規模で,切妻造,鉄板葺,木造平屋建で,東側を舞台とし西側に楽屋を設け,中央に上段を設け,舞台北東隅に浄瑠璃棚を付属する。正面間口全体を開き,上部全幅に梁を渡す特異な構造をもつ。 |
- 大川阿蘇神社農村舞台のページへのリンク