大念佛寺本堂
| 名称: | 大念佛寺本堂 |
| ふりがな: | だいねんぶつじほんどう |
| 登録番号: | 27 - 0269 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、銅板葺、建築面積1217㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和13 |
| 代表都道府県: | 大阪府 |
| 所在地: | 大阪府大阪市平野区平野上町1-7-26 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 大阪府近代和風総合調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 前身建物の焼失後,ほぼ同規模で建設された。入母屋造,平入で,桁行7間,梁間8間。屋根は本瓦葺を模した銅板葺。内部は小組格天井を高く張り,正側面に縁を巡らし,背面側には廊下を通す。棟梁は11世伊藤平左衛門で,近代の大規模木造仏堂の好例である。 |
- 大念佛寺本堂のページへのリンク