大揚沼モリアオガエルおよびその繁殖地
| 名称: | 大揚沼モリアオガエルおよびその繁殖地 | 
| ふりがな: | おおあげぬまのもりあおがえるおよびそのはんしょくち | 
| 種別: | 天然記念物 | 
| 種別2: | |
| 都道府県: | 岩手県 | 
| 市区町村: | 岩手郡松尾村 | 
| 管理団体: | |
| 指定年月日: | 1972.12.08(昭和47.12.08) | 
| 指定基準: | 動2 | 
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | |
| 解説文: | S47-5-118[[大揚沼]おおあげぬま]のモリアオガエルおよびその繁殖地.txt: [[八幡平]はちまんたい]の南部に源を発する北又川の谷の北側、標高1,100メートルの山腹にある約1.7ヘクタールの沼である。自然林と湿原に囲まれた約600メートルにわたる沼岸のほとんど全域にモリアオガエルの繁殖がみられ、岩手県下における最大の本種の繁殖地として貴重である。 | 
| 天然記念物: | 大嶋ナメクジウオ生息地 大引割・小引割 大戸のサクラ 大揚沼モリアオガエルおよびその繁殖地 大日比ナツミカン原樹 大朝のテングシデ群落 大杉谷 | 
- 大揚沼モリアオガエルおよびその繁殖地のページへのリンク

 
                             
                    


