大御神社本殿
名称: | 大御神社本殿 |
ふりがな: | おおみじんじゃほんでん |
登録番号: | 45 - 0008 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、銅板葺、建築面積25㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和11 |
代表都道府県: | 宮崎県 |
所在地: | 宮崎県日向市大字日知屋字伊勢ヶ浜1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 「日向のお伊勢さま」として知られる神社の本殿。伊勢ヶ浜の日向灘を見下ろす崖上に海を背に,高千穂に正面を向けて建つ。棟持柱を持つ神明造りの三間社で,設計施工は地元の谷山武義。形式・規模等について県社寺課の指導を受けたと伝える。 |
- 大御神社本殿のページへのリンク