大内晴持とは? わかりやすく解説

大内晴持

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/28 01:27 UTC 版)

大内 晴持(おおうち はるもち)は周防山口(山口県)の戦国大名多々良姓大内氏当主・大内義隆の養嗣子。実父は土佐中村、土佐一条氏一条房冬。記述によっては一条房家の四男で[1][2][3][4]、房冬の弟と記すものもある。母は房冬の側室であった大内義隆の姉[注釈 1]。没後、養父の幕府への働きかけで将軍家から一字が追贈され、義房よしふさとなった。


注釈

  1. ^ 大内晴持の母について、『大内義隆記』異本では「伏見宮の姫宮」。『房顕記』には「伏見殿ご息女、一条殿のつけ子」とある。
  2. ^ 『大内義隆記』異本、『房顕記』、『中国治乱記』は「出雲浦」。『大内系図』は「八杉浦」とする。
  3. ^ 『大内系図』では「あるいは15歳」。『治乱記』では19歳。
  4. ^ 『中国治乱記』には、「天文8年6月19日、16歳で正五位下 左兵衛佐に任じられた」とある。

出典

  1. ^ a b 『大内義隆記』
  2. ^ a b c 『大内義隆記』異本
  3. ^ a b c d 『房顕記』
  4. ^ a b c d e f g h i 『大内系図』
  5. ^ a b c d e f g 歴名土代
  6. ^ a b 『中国治乱記』
  7. ^ 大内神社 | 水の都松江 松江観光協会 公式サイト”. 松江観光協会. 2017年1月13日閲覧。


「大内晴持」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大内晴持」の関連用語

大内晴持のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大内晴持のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大内晴持 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS