夢であいましょう (田原俊彦の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 夢であいましょう (田原俊彦の曲)の意味・解説 

夢であいましょう (田原俊彦の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 02:02 UTC 版)

夢であいましょう
田原俊彦シングル
初出アルバム『Thank You, for GLORIOUS HITS36 in 10years
B面 プロ・ポーズ
リリース
規格
録音 1987年
ジャンル
レーベル ポニーキャニオン / NAV
作詞 麻生圭子
作曲 筒美京平
チャート最高順位
田原俊彦 シングル 年表
どうする?
1987年
夢であいましょう
1988年
抱きしめてTONIGHT
(1988年)
テンプレートを表示

夢であいましょう』(ゆめであいましょう)は、1988年1月21日にリリースした田原俊彦の31作目のシングル

リリース

1988年1月21日に、ポニーキャニオンNAVレーベルから、7インチレコードCTの2形態で発売され、同年の4月29日8cmCDが発売された[1]

本作から、1989年の「ひとりぼっちにしないから」までのシングルは、3形態(7インチレコード、CT、8cmCD)でリリースされた。

テレビ番組での披露

ザ・ベストテン』(TBS系)にランクインした時には、タイトルに因んで、NHK総合で放送された『夢であいましょう』風のセットが組まれ、イントロ部では、同番組にレギュラー出演経験も有る司会の黒柳徹子が、『夢であいましょう』の司会の中嶋弘子に扮して登場した。

収録曲

7インチレコード
8cmCD
全作詞: 麻生圭子、全作曲: 筒美京平、全編曲: 馬飼野康二八木正生
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.夢であいましょう麻生圭子筒美京平
2.プロ・ポーズ麻生圭子筒美京平
合計時間:
CT
全作詞: 麻生圭子、全作曲: 筒美京平、全編曲: 馬飼野康二・八木正生。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.夢であいましょう麻生圭子筒美京平
2.「夢であいましょう」(オリジナル・カラオケ)麻生圭子筒美京平
3.プロ・ポーズ麻生圭子筒美京平
4.「プロ・ポーズ」(オリジナル・カラオケ)麻生圭子筒美京平
合計時間:

脚注

  1. ^ 田原俊彦 / 夢であいましょう[廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2021年12月28日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夢であいましょう (田原俊彦の曲)」の関連用語

夢であいましょう (田原俊彦の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夢であいましょう (田原俊彦の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夢であいましょう (田原俊彦の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS