多野郡とは? わかりやすく解説

多野郡

読み方:タノグン(tanogun)

所在 群馬県

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

多野郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 07:08 UTC 版)

日本 > 関東地方 > 群馬県 > 多野郡
群馬県多野郡の範囲(1.上野村 2.神流町 水色:後に他郡から編入した区域)

多野郡(たのぐん)は、群馬県の南西部に存在するである。

人口2,378人、面積296.45km²、人口密度8.02人/km²。(2025年3月1日、推計人口

以下の1町1村が含まれる。

郡域

1896年明治29年)に発足した当時の郡域は、上記1町1村以外では、現在の行政区画では概ね以下の区域に相当する。

  1. 阿久津町、根小屋町、木部町、山名町および城山町一・二丁目の一部、吉井町上奥平、吉井町下奥平、吉井町岩崎、吉井町坂口を除く吉井町各町、新町

歴史

沿革

1.藤岡町 2.神流村 3.新町 4.小野村 5.八幡村 6.美土里村 7.平井村 8.美九里村 9.鬼石町 10.三波川村 11.吉井町 12.多胡村 13.入野村 14.日野村 21.美原村 22.神川村 23.中里村 24.上野村(紫:高崎市 桃:藤岡市 赤:神流町 青:合併なし)

変遷表

自治体の変遷
明治22年 - 明治29年 明治29年4月1日 明治29年 - 大正15年 昭和1年 - 昭和29年 昭和30年 - 昭和63年 平成1年 - 現在 現在
北甘楽郡 岩平村 北甘楽郡 北甘楽郡
岩平村
昭和25年4月1日
郡名改称 甘楽郡
昭和30年1月15日
吉井町
平成21年6月1日
高崎市に編入
高崎市
多胡郡 吉井町 明治29年4月1日
合併により
多野郡発足
吉井町 吉井町
多胡村 多胡村 多胡村
入野村 入野村 入野村
緑野郡 新町 新町 新町 新町 平成18年1月23日
高崎市に編入
八幡村 八幡村 八幡村 昭和31年9月30日
高崎市に編入
高崎市
藤岡町 藤岡町 昭和29年4月1日
藤岡市
藤岡市 藤岡市 藤岡市
神流村 神流村
小野村 小野村
美土里村 美土里村
美九里村 美九里村
平井村 平井村 平井村 昭和30年3月1日
藤岡市に編入
日野村 日野村 日野村
鬼石町 鬼石町 昭和29年10月1日
鬼石町
鬼石町 平成18年1月1日
藤岡市に編入
三波川村 三波川村
南甘楽郡 美原村 美原村
神川村 大正15年4月1日
町制改称 万場町
万場町 万場町 平成15年4月1日
神流町
神流町
中里村 中里村 中里村 中里村
上野村 上野村 上野村 上野村 上野村 上野村

行政

歴代郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 甲斐信夫 明治29年(1896年)4月1日 [1]
2 桜井小太郎 明治30年(1897年6月12日 [1]
3 新居栄三郎 明治31年(1898年10月4日 [1]
4 桜井小太郎 明治32年(1899年1月19日 [1]再任
5 辻鉀三郎 明治36年(1903年5月26日 [1]
6 関鉎三郎 明治38年(1905年6月28日 [1]
7 樫田三郎 明治41年(1908年12月23日 [1]
8 直井三郎 明治44年(1911年1月19日 [1]
9 遠藤鉄男 大正元年(1912年12月17日 [1]
10 堀太郎作 大正5年(1916年1月11日 [1]
11 青柳晴雄 大正8年(1919年9月1日 [1]
12 藤野恵 大正10年(1921年3月5日 [1]
13 湯原直平 大正11年(1922年6月29日 [1]
14 新井友吉 大正13年(1924年10月4日 大正15年(1926年)6月30日 [1]郡役所廃止により、廃官

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 群馬県多野郡誌』 - 国立国会図書館デジタルコレクション

参考文献

関連項目

先代
多胡郡緑野郡南甘楽郡
行政区の変遷
1896年 -
次代
(現存)



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「多野郡」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

多野郡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



多野郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの多野郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS